日曜日にエンジンをかけてみたが大敗北
キック3回で掛かるもアイドリング不安定
ふけ上がらない
暖まるとかからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bd/2dee3af9f6533e6518e133c137ca3b9f.jpg?1681907575)
5年前に買ったソロ用バーベキュー鉄板の上
修正後![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/6c8744015636ca113eadd667c274b2aa.jpg?1681907609)
キャブもやった
圧縮よし、点火時期よし、火花よし
(たぶん。素人判断)
あとは混合気
付いていた部品の中で唯一替えていないもの
それはインテークマニホールド
早矢仕さんの年代物をそのまま使っていたが
そこから二次エアーを吸っている可能性が高い
マニだけでなくインシュレータも怪しい
マニは残したいのでキズ取りと平滑さを求めて紙ヤスリで修正する
修正前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bd/2dee3af9f6533e6518e133c137ca3b9f.jpg?1681907575)
5年前に買ったソロ用バーベキュー鉄板の上
紙ヤスリで擦ること1時間
修正後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/6c8744015636ca113eadd667c274b2aa.jpg?1681907609)
キャブもやった
インシュレータはキタコさん新品手配済
あとはガソリンホースも換える
それとヘッドのボルトも増し締め
それでもダメならキャブをPZ22に交換
他に二次吸うところあるのかな
ノイローゼ