続・とりあえずの映画鑑賞メモ

「ヒトラーに盗られたうさぎ」(2019独/彩プロ)

?《ジュディス・カーの自伝的小説を映画化。ヒトラーの台頭によってナチスが政権を握る直前、迫害を逃れるために母国ドイツを後にした少女の亡命生活を、貧困や差別、家族の絆といったテーマとともに描き出す。監督は『点子ちゃんとアントン』『名もなきアフリカの地で』のカロリーヌ・リンク。》

ヒトラーの名前が絡んだナチスもので主人公の家族がユダヤ人なので、いつナチスの蛮行の犠牲になってしまうかハラハラしてしまったけど、どんなに追い込まれてもめげずに生きてゆく姿に前向きなメッセージを感じて救われる思いだった。

1000人の応募者の中から選ばれたという少女アンナを演じた子役の少女の繊細な演技や、ヒトラーの台頭前とその後の、家族の暮らしぶりの変化も見どころ、ナチスものといえば暗く重いものが多い中で、驚くほどポジティブなところも印象的だった。

あらすじ
1933年2月の朝、ベルリンに住む9歳の少女アンナは母から家族一緒にスイスへ逃げることを告げられる。ナチスの党勢拡大に身の危険を感じた両親は密かに逃避行の準備を進めていたのだ。住み慣れた家に別れを告げたアンナは過酷な逃亡生活に身を投じていく。


原題 Als Hitler das rosa Kaninchen stahl

119分

監督
カロリーヌ・リンク

キャスト
リーヴァ・クリマロフスキ
オリヴァー・マスッチ
カーラ・ジュリ
マリヌス・ホーマン
ウルズラ・ヴェルナー
ユストゥス・フォン・ドホナニー
アン・ベンネント
ベンヤミン・サドラー

シネスイッチ銀座1 17:30.~観客10人程/271席


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事