これは、元々は渋谷区に設置された17カ所の公共トイレを世界的な建築家やクリエイターが改修する「THE TOKYO TOILET プロジェクト」に賛同したヴィム・ベンダース監督が、同プロジェクトで改修された公共トイレを舞台に描いたとのことだけど、まるで最初からこの映画のために作られたような設定で、主演の役所広司さんがとにかく素晴らしくて、彼を観るために撮られたような作品だった。
内容的には大した事件が起こるわけでもなか、ただただ同じ日常が繰り返されるんだけど、コロナ禍を経験したあとでは見方が変わってくるというか、働いて食べて寝て、繰り返される日常こそありがたいと言えるのかも。
音楽の付け方がまた素晴らしくて、知ってる曲は少ないけどとにかくオシャレ!
エンドクレジットで流れる曲がまたよくて余韻がハンパないこと!
共演というより風景に溶け込んでいてうっかりすると気づかないような出番の役者さんたちがたくさん出ているのも見どころかも。
☆あらすじ☆
東京・渋谷でトイレの清掃員として働く平山。淡々とした同じ毎日を繰り返しているようにみえるが、彼にとって日々は常に新鮮な小さな喜びに満ちている。昔から聴き続けている音楽と、休日のたびに買う古本の文庫を読むことが楽しみであり、人生は風に揺れる木のようでもあった。そして木が好きな平山は、いつも小さなフィルムカメラを持ち歩き、自身を重ねるかのように木々の写真を撮っていた。そんなある日、思いがけない再会を果たしたことをきっかけに、彼の過去に少しずつ光が当たっていく。
※映画.comより
キャスト
役所広司
柄本時生
アオイヤマダ
中野有紗
麻生祐未
石川さゆり
田中泯
三浦友和
田中都子
水間ロン
渋谷そらじ
岩崎蒼維
嶋崎希祐
川崎ゆり子
小林紋
原田文明
レイナ
三浦俊輔
古川がん
深沢敦
田村泰二郎
甲本雅裕
岡本牧子
松居大悟
高橋侃
さいとうなり
大下ヒロト
研ナオコ
長井短
牧口元美
松井功
吉田葵
柴田元幸
犬山イヌコ
モロ師岡
あがた森魚
殿内虹風
大桑仁
片桐はいり
芹澤興人
松金よね子
安藤玉恵
監督
ビム・ベンダース
124分
G
T・ジョイPRINCE品川4 18:45〜観客30人程/119席