🌟毎日更新中🌟
STMP WAR‼️
NO WAR‼️
(札幌の今日の気温)
最高気温は-1℃、
最低気温は-7℃
(日の出・日の入)
日の出午前06時46分
日の入午後04時51分
(午前05時30分現在の札幌市)
気温は-8.0℃
積雪深は63cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bf/6d92505d21bd6296f8aafdae06a49330.jpg?1675543224)
STVのライブカメラより引用。
●★●★●★●★●★●★●★●
おはようございます。
gappeさんです。
今日も元気ですか?
ご訪問ありがとうございます。
フオロワーの皆様
いつもリアクション
ありがとうございます。
感謝します。(^.^)♪
昨日の札幌は晴れでした。気温は-2℃でした。gappeさんはライブラリーのデータベースを眺めていてあることに気づきそのグループのベスト盤を聴いていました。
今日はくもりで気温は-1℃の予報です。gappeさんは完全復調したので洗濯をする予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a0/6ec44fb83ee9d1390c92674e92122318.jpg?1675475283)
昨日ライブラリーのデータベースを見てて気づいた事があった、我々の音楽のバイブル「サイモン&ガーファンクル」のアルバムがベストとセントラルパークのライブしか無いことに気づき早速宅配TSUTAYAを検索してとりあえずオリジナルアルバム「明日に架ける橋」「ブックエンド」「水曜の朝、3時」「パセリ・セージ・ローズマリー・アンド・タイム」「卒業」の5枚を登録した。ビートルズは全てあるのにgappeさんとしたことが迂闊であった。
早速今日「明日に架ける橋」と「ブックエンド」の2枚が到着予定です。楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/91/fa3611e6c3565d1ad6aca1cfc1db68e1.jpg?1675387007)
「今日は何の日」です。
02月05日は
「プロ野球の日」です。
1936年(昭和11年)のこの日、全日本職業野球連盟(後に日本野球連盟と改称、現在の日本野球機構)が結成され、プロ野球が誕生したことを記念して制定。
「職業野球連盟設立の日」ともされる。当時の加盟チームは、東京巨人軍(現:読売ジャイアンツ)・大阪タイガース(現:阪神タイガース)・阪急軍(現:オリックス・バファローズ)・名古屋軍(現:中日ドラゴンズ)・東京セネタース・大東京軍・名古屋金鯱(きんこ)軍の7チームだった。
ちなみに、契約選手の第1号は、この時すでに東京巨人軍と契約していた三原脩(みはら おさむ、1911~1984年)である。給料は月俸にして177円。当時の大卒初任給は64円ほどだったので、かなりの高給であったと言える
*Wikipediaより引用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/86/c9bf4957148fb70aca4ed780ebe3ac9e.jpg?1674024038)
●★●★●★●★●★●★●★●
gappeさんの昨日のお昼は「トースト」でした。
キャベツの千切りとレタスにツナをマヨネーズと和えてトースターで焼いたパンにのせ卵焼きとミニトマトを半分に切ってのせて出来上がり。
コーヒーで頂きました。
美味しく頂きました。
「トースト」
うま~い。
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9d/c44c9d766bb6da82d905c54d02afb875.jpg?1675489450)
*画像はイメージです。
●★●★●★●★●★●★●★●
今日の一曲です。
かぐや姫の「妹かぐや姫の「妹」です。
gappeさんはこの曲のこのバージョン(かぐや姫Lively)が一番好きです。ギターアンサンブル、コーラスともに最高です。
このバージョンでgappeさん何千回とコピーしたことか?gappeさんのアコギのルーツだね。昔多重録音して声がこうせつさんにそっくりな友とと自分が主宰する音楽集団のコンサートの出演に応募して第1位になった。タネばらし出演はしなかったか面白かった。
*シングル「妹」に収録。
もう、一曲あります。