~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

23年02月24日(唇をかみしめて/吉田拓郎

2023年02月24日 | 音楽
一日一回ポチッとしてね!
ご協力お願いします!

札幌市ランキング

🌟毎日更新中🌟

STMP WAR‼️
NO WAR‼️

(札幌の今日の気温)
最高気温は2℃、
最低気温は-3℃

(日の出・日の入)
日の出午前06時20分
日の入午後05時16分

(午前04時40分現在の札幌市)
気温は-4.1℃
積雪深は77cm
STVのライブカメラより引用。
●★●★●★●★●★●★●★●

おはようございます。
今年の『春』の到来は早いようです。春よ来い!早く来い!

gappeさんです。
今日も元気ですか?
ご訪問ありがとうございます。
フオロワーの皆様
いつもリアクション
ありがとうございます。
感謝します。(^.^)♪
昨日の札幌は晴れてましたがのちに雪かなみぞれかな降ってました。気温は3℃でした。gappeさんは前の日の病院疲れでコーヒー啜りながら音楽三昧してました。
今日は晴れのちくもりで気温も2℃の予報です。
gappeさんはディサービスの日なので行ってきて昼からマイナポイントの申請をしてみます。


●★●★●★●★●★●★●★●

企業年金って?
良くわかりませんでした。
会社でも何も教えてくれなかったので・・・。
Google先生でググってみました。まずgappeさんの企業年金はあるのか?調べて見て下さいとのことでした。企業年金連合会と言うのページに自分の基礎年金番号を入力し氏名、アドレスを入力すると企業年金に記録があるかどうか調べてくれてメールで結果が来ます。
gappeさんは記録があり企業年金を貰えるようです。しかし年金定期便のように見込み額の確認は出来ませんでした。
まあとにかく貰えるらしいのでOKかな!しかし年金関係は難しいね!もっと簡単にすれば良いのに!そうそう企業年金は一括でも貰えるらしい!因みに連れ合いは企業年金は年1回6000円らしい。2年働いた会社の分らしい。gappeさんは31年分の企業年金なのかな?あまり期待はしない。一万円でも二万円でも良い。厚生年金+企業年金と娘達3人からの家に入れてくれる分で慎ましく生活はできるかな?


●★●★●★●★●★●★●★●

「今日は何の日」です。
02月24日は
月光仮面登場の日です。
1958年(昭和33年)のこの日、ラジオ東京(現:TBS)で国産初の連続テレビ映画『月光仮面』のテレビ放送が始まった。月光仮面は、悪人によって危機に陥った人々の前に颯爽と現れる正義の味方である。白いターバンと覆面の上に黒いサングラスと白マフラー、白の全身タイツに黒いベルトを着け、裏地に色のついた白マントをまとい、手袋とブーツを着けている。日本のヒーロー番組の元祖でもあり、時代劇と探偵活劇の要素を組み合わせた作風は、その後のヒーロー番組に多大な影響を与えた。1959年(昭和34年)まで、130回が放送された。1958年(昭和33年)からテレビ版の漫画化と、実写映画化がされている。その後、1972年(昭和47年)にアニメテレビドラマ化、1981年(昭和56年)に実写映画化、1999年(平成11年)にはキャラクターを転用したテレビギャグアニメ化もされ、数多くの作品を残している。
Wikipediaより引用。


●★●★●★●★●★●★●★●

gappeさんの昨日のお昼は「マルちゃん焼そば弁当」でした。
お湯を注いで出来上がり。久しぶりに食べました。
美味しく頂きました。
「焼そば弁当」
うま~い。
ご馳走様でした。


●★●★●★●★●★●★●★●

今日の一曲です。

吉田拓郎さんの「唇をかみしめて」です。広島弁がかっこ良く聞こえます。昔の任侠映画のようだ。
やはり拓郎さん良いですね。
*シングル「唇をかみしめて」に収録。

●★●★●★●★●★●★●★●

それでは・・・また(^.^)
今日一日が皆様にとって良き一日でありますように!
*誤字・脱字はご了承ください。