🌟毎日更新中🌟
STMP WAR‼️
NO WAR‼️
(札幌の今日の気温)
最高気温は-1℃、
最低気温は-8℃
(日の出・日の入)
日の出午前06時32分
日の入午後05時06分
(午前05時30分現在の札幌市)
気温は-7.7℃
積雪深は88cm
STVのライブカメラより引用。
●★●★●★●★●★●★●★●
おはようございます。
gappeさんです。
今日も元気ですか?
ご訪問ありがとうございます。
フオロワーの皆様
いつもリアクション
ありがとうございます。
感謝します。(^.^)♪
昨日の札幌は晴れてたがやがて雪になり積雪も100cmに迫ってきました。気温も-6℃でした。gappeさんはディサービスに行ってきました。
今日は晴れ時々雪で気温-1℃の予報です。gappeさんはマイナンバーカードを区役所に受け取りに行こうと思ってます。
月曜日の夜に20:00~南こうせつさんのオールナイトニッポン プレミアムとやらが放送された。懐かしい曲や当時の裏話的な話で面白かった。42年ぶりのオールナイトニッポンに登場したこうせつさん丁度誕生日前日でした。今年で74歳だそうです。gappeさん達がかぐや姫に夢中だった頃は29歳だったんだね。長い間一線で活躍してきたんだね。gappeさん達を楽しませてくれてありがとう。
放送は生放送で途中で次の番組のパーソナリティ森山良子さんが登場しこうせつさんと即興デュエットして楽しませてくれました。最後にもう一度森山良子さんが登場しこうせつさんの誕生日プレゼントとバレンタインデーのチョコレートを渡していました。この頃のミュージシャンはgappeさんの青春そのものだね。
まだradikoのタイムフリーで聞けます。プレミアム会員の方は聴いて見て下さい。
「今日は何の日」です。
02月16日は
「天気図記念日」です。
1883年(明治16年)のこの日、日本で初めて天気図が作られた。
ドイツの気象学者エルウェン・クニッピング(Erwin Knipping、1844~1922年)が天気図を描き、英語で書かれた天気概況を翻訳したものだった。
3月1日以降は印刷して1日1回発行されることとなり、8月23日以降は新橋と横浜の停車場に掲示された。当初の天気図は電報で送られた全国11箇所の測候所のデータを元に描かれた7色刷であった。
ただし、この記念日は気象庁が定めたものではない。
天気図(weather map)とは、様々な規模の気象現象を把握するために、地図上に天気、気圧、等圧面における高度、気温、湿数、渦度などの値を、等値線その他の形で記入した図のことである。
1820年(文政3年)にドイツの気象学者ハインリッヒ・ブランデス(Heinrich Brandes、1777~1834年)が観測データを郵送などで集めて発表した天気図が世界初とされる。
毎日、世界時0時と12時、加えてその間の3時間ごと(日本時間では、朝3時から夜21時)に、世界中の地上気象観測地点数千箇所で、気象観測データをまとめて送信する。また、海上の船舶、上空の観測気球などからもデータが集められる。
各地域の気象機関は、そのうち必要なデータを使用して天気図を作成し、現在の気象の解析や今後の気象の予報に利用する。
データの解析にコンピュータを使用することはあるが、天気図の作成には熟練した技術も必要であり、手書きに頼る部分もまだ残されている。
主要地点の気象観測データは、ファクシミリや無線などでも配信されており、気象関係者以外でも入手することができるため、天気図作成の知識があれば誰でも天気図を作成することができる。
気象庁では、1日7回(3、6、9、12、15、18、21時)の観測データをもとに、日本周辺域における実況天気図の解析を行い、観測時刻の約2時間10分後に発表している。気象庁のホームページには、海陸や天気図記号などを着色して識別しやすくしたカラー画像の他、FAX送信で利用することを考慮した白黒画像の天気図が掲載されている。
*Wikipedia、気象庁より引用。
●★●★●★●★●★●★●★●
gappeさんの昨日のお昼は「マルちゃん麺づくり醤油とんこつ」でした。次女がコロナに感染したときに長女が家族全員が感染したら買い物行けないのですかさずネット購入したときのもの。麺づくり旨かった。
マルちゃんいいね!
「マルちゃん 麺づくり醤油とんこつ」
うま~い。
ご馳走様でした。
●★●★●★●★●★●★●★●
今日の一曲です。
甲斐バンドの「ポップコーンをほうばって」です。出だしの「映画を見るなら」のところがかっこ良くgappeさん大好きです。演奏もとてもかっこ良いが甲斐さんの声が渋くて虜になる。隠れた名曲は沢山ある。
さんまちゃんの好きな「最後の夜汽車」もいいよ!
*アルバム「英雄と悪漢」に収録。