茶臼山で撮影した紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)のコマ拡大写真等を載せました。
10月16日曇り。10/14に23A3彗星の写真をたくさん撮影しましたので、いろいろとソフト現像処理して写真にしました。
今回の彗星は、望遠鏡を使わなくても135mm望遠レンズと18mm広角レンズ(廉価版の18-55mmズーム)の固定撮影で星像がほとんど流れずに十分に写りました。
これも高感度デジタルカメラの進歩のお陰です。フィルムカメラの時代では到底できないことです。
廉価版のメーカ純正レンズで星が十分に写ることも判りました。
撮影した写真4コマを添付します。(10/18写真④追加しました)
固定撮影でここまで写りました。どうぞご覧下さい。
カメラメーカの廉価版純正レンズでも星撮影に十分使えますね。
扇状の尾は日の入り77分後の写真④に少し写りました。
扇状の尾の写りは空の暗さに左右されるようです。
①紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)コマ拡大
2024年10月14日18時06分46秒~07分50秒
露出0.8秒×8コマ+1秒×9コマ+1.3秒×10コマ
135㎜ F2(絞り2.8) 固定撮影 トリミング
ISO1600 愛知県茶臼山 気温13℃
※日の入り51分後
②紫金山・アトラス彗星のアンチテイル
2024年10月14日18時32分02秒~16秒
露出2秒×7コマ 135㎜ F2(絞り2.8) 固定撮影
トリミングISO1600 愛知県茶臼山 ※日の入り76分後
③紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)拡大
2024年10月14日18時11分03秒~44秒
露出5秒×6コマ 18㎜ F4.5 固定撮影 トリミング
ISO1600 愛知県茶臼山 ※日の入り55分後
④金星と紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)
2024年10月14日18時32分54秒~34分02秒 露出10秒×6コマ 18㎜ F4.5 固定撮影
トリミングISO1600 愛知県茶臼山 ※日の入り77分後