goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン・スマホそして徒然

教室での出来事・お知らせとその他もろもろ。
新しい場所での「広場」の再出発です。

こんな手があったわ

2022年04月24日 13時26分11秒 | 日記

春なのか夏なのか、
本当に、この時期は毎日の変化が大きいですね。

朝は暖房をつけたくなりますが、
少し時間が経つと汗をかいたり。

体調管理が重要課題なお年頃なので
要注意の時期ですね~

先日、久しぶりに帰省する末っ子君のために
家の使っていない古いパソコンの調整をしていました。

よしよし、これでオッケー
まぁまぁ動くわ。
Windows11も大丈夫。

そこで、やめておけばよかったんです…

ついついやりすぎる私の悪い癖がでまして~

キーボードのキーの汚れが気になりだしました。
この汚れは拭かないと…

で、掃除に熱がはいってしまい、
超お安い頼りないキーボードを力を入れて拭いたために
入力の反応がおかしくなっていました(*_*)

(以前にも、同失敗をしたことあり)
学べよ、自分!!

でも、そこでふと思いつきました。

「そうだ、外付けキーボードを付けよう!」

で、今の状況です。

でも、ですね~
これが、思いのほか快適なんです。

昔のデスクトップ時代を思い出す
しっかりとした押し心地に
私の大きい手にピッタリ合うキーの間隔。

ミスタッチも減ろうというものです。

多少の反応の遅さは、シニアな今の私には気にならない(#^.^#)

結果、
「職場のパソコンにも外付けキーボードを付けようか」
と本気で検討中。

 

上の写真は、末っ子君をお迎えに行った成田空港の到着ロビー。
PCR検査やら何やらで4時間近くかかって入国。

まだまだ、国境の壁は高いです!


やっぱり日曜日に

2022年04月17日 17時58分00秒 | 日記

最近では最近では、日曜日の更新が多いなぁと思いながら
やっぱり今日更新してます(^^)

仕事では相変わらず
Windows11のアップグレードが続いてます。

実家では古い兄のパソコンまで
11にあげました(^。^)

今日は末っ子君に頼まれた買い物に
ダ○ソーに行ってきました。

子供用のコップやお皿
シール遊び帳とか
切って貼って遊び帳?とか
小麦粉粘土とか。

もちろんどれも100円で。
全部で2,000円程。

安くて助かります(^_^)v

「南の島に一番欲しいのは百均だわ」
末っ子君の気持ち、よ〜く分かります。
確かに百均がなかった頃にこんなに買えば
いくらかかったことが。

なんて夫君と話していたら、
何と都心に住む長女君も
「都心のダ○ソーに行った」とLINEがきました。

レジが大混雑みたい。

我が家地方のお店でも
「レジが混んでる」と思ったのですが。
長女君に聞いたら、人数一桁違いました!

そんなこんなで
孫受け入れ準備は最終コーナーです(^ ^)

いろいろありましたが
(これ以上何もなければ)
次の木曜日に帰国予定ですo(^▽^)o


今日で2回目の作成。
丸いバターロールを焼きました。
(ロールしてないけど)

食パンとはまた違って
ソフトで良い感じです!


我が家のハナミズキ。

素人の乱暴な剪定にも耐えて
2年ぶりに咲きました!


今月中は同時掲載です(^^)

2022年04月10日 11時35分00秒 | 日記
鬼怒川の遊歩道で広場を書いてます。

今日、4月10日(日)は今すでに20度超えで
汗をかいて歩いてました。

この辺りの桜もかなり散っています。
水鳥はオオバンのみ。

周りから早春の気配は
消えていってますね(^^)

今週は仕事が忙しい1週間でした。
水曜日の休みは、
急に帰るという長男君の
迎え入れ準備!?
(普段、不精者はこういう時に大変)

結局
「やっぱゴールデンウィークに帰るわ」
ということになったのですが。

今日こそはのんびり川見をして、
パンでも焼こうかと思っていたら・・・

夫君が会社のファックスの調子が悪いとか言い出して。
川見も終わったのでこれから会社に行ってきます。

あー忙しいわ〜

写真は我が家そばの鬼怒川の堤防。
春満開です。



お知らせ
広場は4月いっぱいで終了します。

引き続き、このブログで更新をしていきます。
「パソコン・スマホそして徒然」

4月中は、広場と同じ内容を掲載します。
ご不明な点がございましたらお尋ね下さい。

引っ越し準備中

2022年04月08日 08時57分40秒 | 日記

5月から本格的にこちらに引っ越します。

そろそろと準備を進めています。

まだまだテスト期間中(^^)/

写真はどんな感じかな

まずは、教室の30年モノのパキラ。

大切な大切な新芽です。

 

そして、挿し木して育てている赤ちゃんパキラ。

これ去年の9月から状況は変わらず…