こんにちは。
今日もまだまだ暑い日曜日です。
ご心配をおかけしましたが、
おかげさまで、昨日から教室を再開できました<m(__)m>
完治後も3日間、
慎重にと、休みを伸ばしました。
で、予定よりなんと10日も長い夏休みに
なってしまいました((+_+))
私の、コロナの症状は(多分)軽い方だったと思います。
(6回も受けたワクチンのおかげでしょうか…)
ただ、「ここ何年もほぼ熱をだしたことがない」
ような人なので
38度の熱で、身体がだるくて。
つらかった症状は
倦怠感と食欲不振でしたね~
そんな時に唯一美味しく食べれたのが果物。
4日間くらいは果物ばかり食べていました。
特に石岡の直売所で買ったこのぶどう(藤稔)は最高に美味しかった!!
今回、夫婦で感染して思ったこと。
「夫君がほぼ良くなってから私が感染した」
のは後から考えるとラッキー!?でした。
(その分、ひきこもりの期間は長くなりましたが)
二人同時に感染していたら、
もっと大変だったろうなと思いました。
昨日、教室に行って
久しぶりにパソコンを起動。
それだけで、何だかうれしい!
貯まっていたパソコンのアップデートをすませ、
貯まっていた事務仕事を終わらせ
久しぶりのレッスンをやって。
止まっていた時計が
半月ぶりに動き出しました(^_-)-☆
もうしばらくは
自分の好きな仕事を続けられそうです(*^^)v
(闘病中は「弱気の虫」にやられました)
食欲も徐々に戻り、
果物以外も美味しく食べられるように(^^♪
普通の日々に感謝です(*^^)v
で、梅酒の梅でジャムを作りました。
(ヨーグルトの上に梅ジャムと夏ミカンマーマレード)
伸び伸びになってしまった
残り半分の梅干しも完成させました。
そして、今日は、久しぶりに近くの道の駅へ。
(いつものペースだなぁ♪)
美味しそうな梨を買いました。
その後、もう一カ所産直市場によると
凄いお手頃な値段の梨が!
さっき買った1個分より
1袋(6個入り)の値段の方が安い!
「梨はさっき買ったし」
って素通りしようとしたら
夫君が
「梨ジャムが作れるんじゃない?」
すごい!!
よくぞ、思いついてくれました!!
「お手頃果物でジャムを作ろう」なんて発想!
あ~私の影響力が、しっかり夫君に及んでいるわ(^_-)
そんなこんなで、
すっかり元気に暮らしてます(^^)/