goo blog サービス終了のお知らせ 

ソーセージ激突

2008-07-02 | 
Renault Crash Test



思わず笑ってしまったフランスの自動車メーカー、

ルノーのCM。



同社車種の衝突安全性能をアピールするために

「ソーセージ衝突試験」を実施。



そしてそのソーセージ(多分ドイツ車)と、巻き寿司(多分日本車)、

鉄骨(多分アメリカ車)、フランスパン(多分フランス車)の4タイプと

衝突安全性能の比較w。



なんて、何を言っているのか分からないと思うので動画を

見てもらいたいのだけれど、かなり強引にフランスパンの

優秀性をアピールしている。



ソーセージと巻き寿司の豪快な弾けっぷりは気分がいい。

日本車が「ディス」られているんだけどねw。


それにしても、自動車のCMに自動車が全く登場しないって

どういうこと?






最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは傑作! (さやか)
2008-07-02 23:12:47
イメージだけでここまで表現するのはすごいですね。
これを実車でやれば嫌味を通り越して非難の嵐になるかも。
でもこれはある意味爽やかじゃないですか。
いい感覚の人なんですね、こんなのを作れる方って。
見習う点が多々あります。
返信する
こういうの大好きですw (総一郎)
2008-07-03 00:03:53
巨大ソーセージがゆっくり右手から現れた瞬間にもう駄目でしたwお寿司も最高www
メインのために背景を簡素にした結果、
極上にシュールな世界になってますね。
笑いました!
返信する
御仏蘭西 (にこ)
2008-07-03 19:25:44
オーホッホッホ
返信する
さやかさん (shibatex)
2008-07-03 20:16:38
そうですね、これだと嫌味は全くないですね。
ただ、ちょっとばかりパロディ的で車自体の説得力に
欠ける気もしますがw。
でも、真似のできない想像力です。
返信する
総一郎さん (shibatex)
2008-07-03 20:20:08
喜んで頂いて嬉しいですw。
ほんとシンプルでシュールなCM。
良い悪いではなくて、やっぱりどこか
日本人と違う人種の人が作った感が
ありますね。
返信する
ニコさん (shibatex)
2008-07-03 20:24:55
これはラ・フランスのCMではなくて、
ヲ・フランスのCMw。
返信する
日本では… (ハーフムーン)
2008-07-03 21:18:41
こーゆーCFって受け入れられないだろうな。

比較広告ってヤツ。
アメリカなんかじゃよくやるらしいけど、日本人の感性には合わないのね。

日本のは抽象的で感性に訴えるモノがおおいですよね。

しかしなんで巻きずしなんだ
にぎり寿司だろ
返信する
ハーフムーンさん (shibatex)
2008-07-04 22:11:18
文化の違いでしょうね。
日本人は奥ゆかしいから、あからさまに
優劣をつけられることに違和感を感じやすい
というか。

コレ、海老天でも面白かったかもw。
返信する

コメントを投稿