洗車
2008-05-30 | 車

普段、マイカーは自分の手で洗う主義。
やっぱり愛情込めて優しく綺麗に洗車するのが、愛車に
対する礼儀だと思うから。
ちょっとばかり歯が浮いてきたけれど、ほんとのことw。
とは言うものの、寒い寒い冬場やどうしてもゆっくり
洗車できない時に何度か仕方なく洗車機を利用すること
がある。
昨日も時間がなくて一年半ぶりくらいに洗車機を使って
みたけど、やっぱり怖いね。
何が怖いって、洗車機に挟まれそうな恐怖感があるw。
ちゃんとセンサーが感知して、車体にぶつからないように
なっているのはわかっているけど、機械だからいつ誤動作
するかもわからないw。
以前、結構ネットの掲示板で車が洗車機に挟まれてしまった
というのを見ているし。
しかも、あの巨大回転ブラシはやっぱりボディーにキズが
うっすらとついてしまう。
・・・ちょっと後悔。
楽なんだけどね。
やっぱり愛情込めて優しく綺麗に洗車するのが、愛車に
対する礼儀だと思うから。
ちょっとばかり歯が浮いてきたけれど、ほんとのことw。
とは言うものの、寒い寒い冬場やどうしてもゆっくり
洗車できない時に何度か仕方なく洗車機を利用すること
がある。
昨日も時間がなくて一年半ぶりくらいに洗車機を使って
みたけど、やっぱり怖いね。
何が怖いって、洗車機に挟まれそうな恐怖感があるw。
ちゃんとセンサーが感知して、車体にぶつからないように
なっているのはわかっているけど、機械だからいつ誤動作
するかもわからないw。
以前、結構ネットの掲示板で車が洗車機に挟まれてしまった
というのを見ているし。
しかも、あの巨大回転ブラシはやっぱりボディーにキズが
うっすらとついてしまう。
・・・ちょっと後悔。
楽なんだけどね。
いえ、よく観察したわけではありませんが、そう書いてあります。
高圧洗浄機みたいな感じかなぁと想像はしていますが。
でも東京で手洗いをするためにはそれなりのスペースを確保するのが大変。
仮に私が住んでるマンションの前で洗ったら、一分で苦情、三分で駐禁、そんな感じ(笑)。
だから案外こっちの車は汚いです。
汚れの目立たないシルバー系が多いのはそのせいかも。
shibatexさんの車は大事にされててしあわせものですね♪
あれならキズはあまりつかないかもしれませんが、
反面高圧なのでいろんなところに水が入り込んで
サビが出そうな気もしますw。
東京でもコイン洗車場はあるんじゃないですか。
でも東京の人たちは洗車する時間もないくらい
忙しそうな印象がありますねw。
まあ、洗車はスポーツですから。
うちのほうの都下や埼玉はコイン駐車場は
やたらあるんですが、どうも行く気になれません
姪はブラシに入ってく感が好きらしいですよw
おこちゃまは好きってこと??
思います。
チョット高いですが。
小さな子供は遊園地のアトラクションみたいで
面白がりそうですねw。