![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/31/14ba4dd52b4cfb1ca699ea7e57b96f6c.jpg)
昨日6月1日から改正道路交通法により自動車後部座席の
シートベルト着用が義務化。
今まで通り運転席、助手席はもちろん後部座席においても
シートベルトを正しくしなければならなくなった。
ただし当面、高速道路での違反についてのみ、行政処分の
基礎点数1点が付される。
テレビのニュースを見ていると、やっぱりバスやタクシーの
運転手が大変そうだね。
だって着用しないお客が一人でもいた場合は、運転手が
減点されるんだから。
街角インタビューでは、まだ知らない人も大勢いた。
バスの場合は一度にたくさんのお客、不特定多数を乗せるし、
タクシーは泥酔した人を乗せる場合も多々あるだろう。
安全上、仕方のないことだろうけれど、想像するだけで
運転手が酔っぱらいとトラブったり、KYなおばさんに
絡まれている場面が脳裏に浮かんでくるw。
それから車の装備も変わるハズ。
今までは、シートベルトは着用してないと運転席のみ
チェックランプが点灯していたが、今後どの席に座っても
着用してないとエンジンがかからない、みたいになりそう
な気がする。
そう言えば、うちの車も滅多に後部座席に人を乗せる
ことはないけれど、後部座席のシートベルトはシートの
下にしまってあるから近々取り出さないとならないw。
それにしても、エアバッグが前後左右に付いたりと
自動車の安全対策はどんどん進んでいるけれど、
そのうちヘルメットの着用義務化なんてならない
だろうねw。
シートベルト着用が義務化。
今まで通り運転席、助手席はもちろん後部座席においても
シートベルトを正しくしなければならなくなった。
ただし当面、高速道路での違反についてのみ、行政処分の
基礎点数1点が付される。
テレビのニュースを見ていると、やっぱりバスやタクシーの
運転手が大変そうだね。
だって着用しないお客が一人でもいた場合は、運転手が
減点されるんだから。
街角インタビューでは、まだ知らない人も大勢いた。
バスの場合は一度にたくさんのお客、不特定多数を乗せるし、
タクシーは泥酔した人を乗せる場合も多々あるだろう。
安全上、仕方のないことだろうけれど、想像するだけで
運転手が酔っぱらいとトラブったり、KYなおばさんに
絡まれている場面が脳裏に浮かんでくるw。
それから車の装備も変わるハズ。
今までは、シートベルトは着用してないと運転席のみ
チェックランプが点灯していたが、今後どの席に座っても
着用してないとエンジンがかからない、みたいになりそう
な気がする。
そう言えば、うちの車も滅多に後部座席に人を乗せる
ことはないけれど、後部座席のシートベルトはシートの
下にしまってあるから近々取り出さないとならないw。
それにしても、エアバッグが前後左右に付いたりと
自動車の安全対策はどんどん進んでいるけれど、
そのうちヘルメットの着用義務化なんてならない
だろうねw。
走行中はガイドさんもシートベルトを着用する義務の対象になるとかで、仕方ないそうです。
確かに従来のように立ってガイドをしていると衝突時には本当に危険です。
言われて初めて気が付きました。
無粋なようですがこれも時代の流れなんでしょうね。
昔の車って頑丈に作ることでドライバーを守る理屈だったでしょう。
でも今はボディーが緩衝材の役目をして衝撃を吸収するような作り。
最近の車って大した事故でもないのにクシャクシャなのは、そんなところに秘密があったとか聞きました。
車の進化で防げる事故による死傷者には限りがあります。
大切なのはやはりドライバーの安全運転への心がけでしょう。
でもきっとバスメーカーはこれをビジネスチャンスと考えて、
チャイルドシートみたいな後ろ向きでもOKなシートを考え
そうなきがしますw。
エレクトロニクスの進歩で居眠りを感知したり、
前の車に必要以上に近づかないようにしたりと、かなり
人間のエラーをカバーするようにもなりました。
とは言っても、千差万別の人間が運転しているのだから
事故を完全に無くすことはできないでしょう。
仰る通り、あとは各自の心がけとスキル向上しかないですね。
締め方がわからないって人がたくさんいました。
確かに今までは『しなくていい』って流れ
でしたもんね。
それより子ども乗せながらの傘さし自転車や
子どもにヘルメット未着用のほうが余程
こわいんですが・・・
シートベルトは窮屈だから後部座席に乗るという
人も結構いますから、これからどうなるのでしょう。
そうそう、自転車や歩行者も危険な行為は
取り締まらないと事故は無くならないですねw。
総一郎さん こんばんは
この写真はネットで拾ったものなんですよ。
生憎、プーさんのぬいぐるみは持ってないんですw。
でも、可愛いでしょ?
けどかわいいっすねw