海岸線
2008-04-07 | 旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/53/070b697ae1ac308000e580065907d427.jpg)
昨日は短い時間だったがFDを駆って、
海岸線を走ってきた。
やっぱり時には都会の喧噪を忘れるために、
のどかな郊外へ出かけることも必要。
最近仕事も忙しく、ここらで気分転換が必要だったw。
その前にガソリン(ハイオク)を入れたらリッター131円。
やっぱり安いねw。
毎年、雪が解けて春になると走りに行く望来、厚田の海岸線。
半年ぶりくらいだろうか。
天気は良かったが、まだまだ草木も生えてきたばかりだし、
海の色もグレーっぽかったりする。
それでも波立つ水面に日の光を受けて、キラキラと輝く広大な
海を見ながら流す海岸線はとてもロマンチック。
途中に風車があったり、起伏に富んだ丘があったり、パラグライダー
が飛んでいたりと目を楽しませてもくれる。
それにしてもこの辺は、本当に景色がいいから毎年来るたびに
別荘が増えつつある。
冬は、何も無くてグレーの冷たく輝く海があるだけなんだけど。
そんなギャップがいいのかもしれないが・・・。
海岸線を走ってきた。
やっぱり時には都会の喧噪を忘れるために、
のどかな郊外へ出かけることも必要。
最近仕事も忙しく、ここらで気分転換が必要だったw。
その前にガソリン(ハイオク)を入れたらリッター131円。
やっぱり安いねw。
毎年、雪が解けて春になると走りに行く望来、厚田の海岸線。
半年ぶりくらいだろうか。
天気は良かったが、まだまだ草木も生えてきたばかりだし、
海の色もグレーっぽかったりする。
それでも波立つ水面に日の光を受けて、キラキラと輝く広大な
海を見ながら流す海岸線はとてもロマンチック。
途中に風車があったり、起伏に富んだ丘があったり、パラグライダー
が飛んでいたりと目を楽しませてもくれる。
それにしてもこの辺は、本当に景色がいいから毎年来るたびに
別荘が増えつつある。
冬は、何も無くてグレーの冷たく輝く海があるだけなんだけど。
そんなギャップがいいのかもしれないが・・・。
日本海に面した海岸なんですね。
でも名前を聞くだけより、地図で見ると想像が深まりますね。
海は四季によってその表情を変えますね。
秋と春、私は穏やかな海が好きです。
写真を見ているとMR-Sを手元に置いておきたくなりました。
あやめさん こんばんは
わざわざ、ググってくれましたかw。
そう冬は厳しい日本海側なんですが、春夏秋はそれぞれ
とっても夕日の綺麗な海岸線なんですよ。
癒されます。海は本当にいいですね。
それでもMR-Sは、手放さずにすみそうで良かったですね。
春はそこまで来てますね。
望来とかウロウロしてました。
ここ数日はとても暖かくて、ほんとに春めいてきました。
もうスグ海も青くなると思います。
ニコさん こんばんは
あの辺りは昼でも夜でも、走るのは楽しいですね。