おばかなオヤジの日々・弐

I'm out of practice, but I will try
それがアヤマチのもと。

林道大好きin森・弐

2012年12月03日 | off bike

きょうもなかなか寒く

芝の管理人の朝のお散歩は躊躇しましたが

管理人はもう行く気満々

だんだん、お散歩が億劫な季節になりました

5:30はまだまだ暗いし寒いですよ。

 

さてと。

第二集合場所に一応置き忘れられた地蔵さん?みたいな

お方もご到着。

 

違うバイク仲間が隣の駐車場に居るようでした。

そのお仲間にはなんと、GLのトライクが・・・・

お地蔵さんと仲良くしとこう

お地蔵さんじゃない、ナイトライダーさんだった、

失礼しました。

 

 

こんなカンジで

やっとシャッター押せる余裕ができましたよ

 

ココからなんとか林道まわりのダム横に移動します。

林道の名前は覚えれないなあ、なんでか興味ないからか?

 

きょうも取材班でイチバン尾っぽを行きます。

10台のオフ車も並んで走るとカッコイイ

画像は無いけどね。

 

ダム横は上から下からの往復だそうです。

 

上から攻めます。

ikeさんは入り口で待機だそうですが

いけるトコまで行って見ましょうか。

せっかく遠いトコから着たんだから、ネ

 

残りのご一行様は降ります。

誰かいくだろうと思ったところで

逝ってもらいました。

ココの溝は意外と深いんで・・・ニャハハハハ、

カメラ出すのが遅れたんでベストショットじゃなかったな。

怪我はないかな。

このときカメラは3台有りましたよ。

 

ナイトライダーさんは朝に弱いか?

年齢的には強そうですが。。。。

 

ずっと降りてダム横まで何も無く

降りちゃった。

 

ナルシスト発見か

ハンドルカバーが渋い。

 

おいらのシェルパじゃないよ。

この人、トラ鯛屋否定派だったのにねえ

ちょっと、後ろの鯛屋見てくださいよ、へんなパターンですね。

この組み合わせ今日はおソロになってました。

オイラとですが。

ちなみにきょうの前はAC10だす。

ヨシキさんはマエッパも碁盤目模様を買ったそうだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

ここでゆっくりしてると上でお待ちの方々が風邪引いちゃう

今日の上から1番と2番の方々ですので・・・・・。

ちゃっと、Uターンして先に登り

当然、上でカメラ構えます。

                                        (この時点で上の人たちの事は忘れてます。)

何も無いと詰まんないから

トラップまで仕掛けましたが

 

トラップのずっと下で

ドラえもんが

 

 

 

逝きました。

 

ココでは笑顔です 

イェ~ってか?

 

 

しか~し 悲劇が・・・・

左に逝ったんで 

 

クラッチレバー・・・・じゃなくて

が再起不能に  

 

 

 

                               

 

おおっと忘れてた。

参加の皆様は

ikeさん、ナイトライダーさん、子連れBAJAさん、海幸実さん(ドラえもん)よしきさん、ko-zo-さん、

ひろみっちゃさん、あつし@SL230さん、22GO!!さん   計10台です。

順番は歳、ばっくりと。

 

 

 

 

                                 To be continued.