おばかなオヤジの日々・弐

I'm out of practice, but I will try
それがアヤマチのもと。

林道大好きin森・感ケツ編

2012年12月05日 | off bike

つづきです。

 

昼ごはん後のいっぷく~ッ

オイオイ雨がぱらついてきたぜぃ~ッ

レインだぜぃ~

 

 

午後のルートを考えるけど

ど~するだい?

 

あっち回るだの

こっちに逝くだの

あそこで逝かすだの

思案の腫瘍会議の結果

  お勧めの

あぶんないルートへ

ニャハハハハハハ

何か起きんかにゃ~ッ 

 

と、ワクワクしながら、向かいます。

 

ko-zo-くんが『アタックゥ、アタックゥ、アタックゥ』

というんで

コン前、jyossaさんに教えてもらったところへ

向かいますが・・・・・・

入り口がわからんし

雨もまた来たし

ダートかっとんでヨシにした。

ko-zo-くん ゴメン

そんじゃあ、あぶんなそうな

シングルトラックに入りまっせ。

 

ココは先日来たトコなんで

ちょっと イケイケ、ワクワク

 

現場見て

Uターンするかしないか

各自、ケテイってこんでしたが

だれも帰るって言わない    のが

すげえじゃん。

 

 

ko-zo-くん

あんたは完全に分分家。

白ロバさん的ルートで通過しました。

すげえやだゼぃ

 

 

おじぞさんの代行もしちゃったりして

 

オイラはトリッカーに乗ってみたくて

ikeさんの代行してみました。

思った以上にカル~イ

ハンドルなんか軽すぎってカンジ

ゲロ系にはやっぱいいわあ

やばいなあ

フルサイズトリッカー欲しくなった。

 

22GO!!さん

チョイヤバ・・・・チョイ期待

 

 

みなさん、無事に超えちゃいました。

んんんんん~ん

心残り~

 

 

ココ下る途中でちょっと林に侵入する

地蔵さんナイトライダーさんが居ましたが

道には居ないですがね。

地蔵さんは道端ですんで、そちら方面に

 

 

ちょいっと休憩

 

まだ時間があるっつうこんで

ドラえもん

海幸実さんのリベンジにダム横に行っちゃいます。

 

ダム下で満腹チームとお別れ

飽く亭森で待ち合わせ。

 

オオオオオオ

22GO!!さんにアクシデントか?

直りました。

 

リベンジ成功

ドラちゃんも納得で走り収めが出来たそうです。

 

先行満腹チーム

22GO!!さんが説教してるのか?

『おお、お疲れさんな、今日も気持ち良く走ったな、アンガト。』

なんちゅう上から目線的には逝ってない・・・・と思うよ。たぶん。

・・・・・ね。

 

 

オイラは調子こいて言っちゃうけどね。

 

 

いいらあ、こんな雰囲気

真ん中に焚き火があったりしたら

尚、良ろし。

 

若造からko-zo-川憎 経由 地蔵さんまで・・・もとい、じいさんまで?違う大先輩まで。。。。。

わきあいあい

 

あらぁ、地蔵さんまた寝てるゥ?

 

ふんとに 皆さん、アンガトございました。

 

 

 

                      おしまい。

 

 

勝手ではありますが、

HN変更をお勧めしたい。

わがままなオイラ。。。。