今日の早朝(5時ごろ)、猫岳付近の川内川支流合流点にスズキ狙いで釣りに行ってきました。
日が昇るとものすごい数のトンボが飛んでいました。こんな汽水域でヤゴって育つんでしょうか???
8時30分頃から雨が降ってきたので今日の釣りは終了となりました。
本日の釣果は、20cmほどのキチヌ1匹でした。
(07時10分頃釣れました。)
小さいのでリリースしました。
日が昇るとものすごい数のトンボが飛んでいました。こんな汽水域でヤゴって育つんでしょうか???

8時30分頃から雨が降ってきたので今日の釣りは終了となりました。
本日の釣果は、20cmほどのキチヌ1匹でした。

小さいのでリリースしました。