「鉛筆マーク」をクリック後 「投票」の画像をもう一度クリック!ご面倒おかけします
体調を崩し、長いあいだブログを
お休みしてしまいました。
コメントやメッセージを多くの皆様から頂戴し
心から嬉しく、とても励みになりました。
感謝申し上げます
これからはお稽古の生徒様の作品も
画像に溜まってしまいましたので
順次、UP!させていただきます。
これからもよろしくお願い申し上げます
高すぎる天井
点かない電球
読まなかった手紙
幼子の
なぜかしら悲しい
毎朝の泣き声
姑は
いつも不快な顔を
している
それら
一切の苦悩は
すでに遠い足跡となり
現実であったかさえ
忘却の意識に
かき消されようとしている
忘れた方がいい
ひっそりと咲いたあだ花が
人知れず散るように
しかし
出口のない扉など
ありはしないのだ
いつか開かれる
(篝の詩集 20081年作成)
お花の作品と詩は関係有りません「篝の詩集」は美由紀甫の創作です~
生け花はお直し後の姿です。一切の権利はみゆき生け花教室に帰属します
美しい作品です。 心少し安堵して、・・・・・・
優しさを醸し出していますね・・・(^_-)-☆
もう大丈夫でしょうか。
無理されませんように。
それぞれの作品、ステキです☆
いつも有難うございます♪
ご心配お掛け致しました。
また、これからもお花見てやってくださいませ。
よろしくお願い申し上げます
いつも有難うございます♪
過日頂戴しましたコメントにお返事
かけませんでしたことを、心苦しく
思っております~
これからまた、UP!していきますので
よろしくお願い申し上げます
いつも有難うございます♪
ご心配おかけしました
有難うございました。
奈那子ちゃまも、この頃はお直しを
とても嫌がりますので、当分はご本人の
お気に入り通りで・・
とてもお上手になってくださいました
もう回復されたのでしょうか。
季節の変わり目は体調が崩れやすいですね。
ブログ更新も毎日となると重荷になってしまうこともあります。
無理しないでくださいね。
奈那子ちゃんのお花、優しい色合いで今の季節にピッタリですネ!
体調の方は如何でしょうか?
私も昨日は一日、仕事を休んで休養しました
まだふらふらはしますが
徐々に回復すると思います
お花、優しい雰囲気で
心にしみます
東京でも台風が過ぎてもまだ蒸します
お教室に流派のお仕事に、日頃からお忙しいでしょうが、どうか無理せず、お体第一にご自身をいたわってあげてください。
優しいお花に、気持ちが和みます
ランキングは相変わらず頑張っていますね。
ポチを一つ付けてきました。
お体の調子が悪いとのこと
これから寒くなりますので
体調に気を付けてください。