オリーブの木でお生花のお稽古~♪ 佐和子 氏 2010年07月03日 | 生け花 ←「鉛筆マーク」をクリック後「投票」の画像をもう一度クリック!ご面倒おかけします 「投票」の次に日本地図が出ます。「愛知」をクリックしますと順位が・・ 前頁のお返事コメントと 詩を書き込み中でございます。 ごめんなさいませ 花材・・オリーブの木 7本 ACKER BILK Ma遵gy Kwiatek ひと時 美しいお花の映像と曲を~♪ 作品はお直し後の姿でございます。一切の権利は、みゆき生け花教室に帰属します。 #習い事 « このアレンジの姿に魅力を感... | トップ | 暑いお部屋を・・せめて南国... »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ゆきだるま) 2010-07-03 21:56:26 こんばんは蒸し暑さに、早くもグロッキー気味…。でも、グリーン1色の涼しげなオリーブの木を拝見して一陣の涼風が吹きわたったような気がしました。 返信する こんばんは♪ (きみしぐれ) 2010-07-03 23:51:13 オリーブの木ですか!おしゃれ~♪こんなステキなのを飾ったら蒸し暑さも少しは爽やかになるかしら。湿気嫌いですぅ~。 返信する ☆☆~ゆきだるま様へ (ゆきだるま様へ) 2010-07-04 01:17:45 いつも有難うございます~♪オリーブの木のお生花(格花)は、先入観もありますのか、ちょっぴり異国情緒なぞもかもしだしており、また、床の間にも十分、お似合いの風情でございますまた、お花見てやってくださいませ。とても励みにしております 返信する ☆☆~きみしぐれ様へ (きみしぐれ様へ) 2010-07-04 01:26:54 いつも有難うございます~♪>おしゃれ~♪有難うございます 確かにお写真ですと、平凡な時期の緑の葉と変りませんが、実際はやはり南国や日本でも暖かい島を連想させてくれます。ちょっぴり、お洒落な感じがします!それでも、お生花(格花)ですので、床の間に十分ふさわしくございます。まだまだ、お稽古初めでございますので気になります姿はございますが、とてもご熱心にお稽古されますので、拍手を送っております またあ、見てやってくださいませ。有難うございました 返信する 励んでらっしゃいますね。 (黒豚マン) 2010-07-04 21:40:20 佐和子さんは、最近、一種類の花材で、生花にチャレンジされていますね。一種類でも、花材の向きや傾きで、風情が全く変わるから面白いです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
蒸し暑さに、早くもグロッキー気味…。
でも、グリーン1色の涼しげなオリーブの木を拝見して
一陣の涼風が吹きわたったような気がしました。
おしゃれ~♪
こんなステキなのを飾ったら蒸し暑さも少しは爽やかになるかしら。
湿気嫌いですぅ~。
いつも有難うございます~♪
オリーブの木のお生花(格花)は、先入観も
ありますのか、ちょっぴり異国情緒なぞも
かもしだしており、また、
床の間にも十分、お似合いの風情でございます
また、お花見てやってくださいませ。
とても励みにしております
いつも有難うございます~♪
>おしゃれ~♪
有難うございます
確かにお写真ですと、平凡な時期の緑の葉と
変りませんが、実際はやはり南国や日本でも
暖かい島を連想させてくれます。
ちょっぴり、お洒落な感じがします!
それでも、お生花(格花)ですので、
床の間に十分ふさわしくございます。
まだまだ、お稽古初めでございますので
気になります姿はございますが、とても
ご熱心にお稽古されますので、拍手を送って
おります
またあ、見てやってくださいませ。
有難うございました
生花にチャレンジされていますね。
一種類でも、花材の向きや傾きで、風情が全く変わるから面白いです。