みゆき生け花教室 ( miyuki flower classes )

花道家元未生流   

お花と ポエムと 音楽の 素敵なブログ♪
 

お上品な真夏の盛り花~♪  美恵子 氏

2011年07月13日 | 生け花
                

    日記@BlogRanking  「鉛筆マーク」をクリック後 「投票」の画像をもう一度クリック!ご面倒おかけします
                「投票」の次に日本地図が出ます。「愛知」をクリックしますと順位が・・
                現在 1位~2位を行ったりきたりで

                                
   
                         幸せに
                         浸りきれなくて
                         
                         虚無感が
                         わたくしを放さない

                         充実が頭をかすめても
                         物足りなさが体を包み

                         湿った暑い夜は
                         心の奥底まで沁み通る                         
                         
                         じっとりと
                         精神のゼンマイを遅らせ

                         壁に飾られた
                         クラウンは妖しげに笑い続ける

                         それでも
                         時間は容赦なく進む


 
                                              花材・・ハラン(緑)
                                                  ひまわり(黄)
                                                  リンドウ(白)
                                                  アルストロメリア(レモン色)
                                                  ゴッドセフィアナ(斑入りグリーン)
                                                  スプレー菊(黄)
                                               
               日記@BlogRanking       
クリックで救える命がある。


            RUNAWAY(悲しき街角) 今は亡きデル・シャノンの素晴しい歌声を~♪
             




               日記@BlogRanking       
クリックで救える命がある。          



          お教室のご案内→こちら           

           お花の作品と詩は関係有りません。詩は美由紀甫の創作です~
           生け花はお直し後の姿です。一切の権利はみゆき生け花教室に帰属します。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆☆~かこグランマ様へ (かこグランマ様へ)
2011-07-15 11:13:04

いつも有難うございます♪

>昔ははどんなに暑くても
 35度以上にはならなかったような・・・

暑くて眠れない日は、ひと夏に数える程
でした気がいたしますね。

エアコンの部屋から出られません。。
節電の協力にと思い、薄暗いお部屋で
夜も過ごしております  

返信する
Unknown (かこグランマ)
2011-07-13 11:49:25
ヒマワリを見ると、やっぱり
「夏が来た!!」と感じますね!!

今年は早く梅雨明けしてしまいましたが、
その分真夏の猛暑も長くなるということでしょうね・・・(^^;)

節電の夏と言われても、
昨今の猛暑にはかないませんね・・・

地球の温暖化は年々と進んでいるような気がします・・・
昔ははどんなに暑くても
35度以上にはならなかったような・・・
返信する

コメントを投稿