みゆき生け花教室 ( miyuki flower classes )

花道家元未生流   

お花と ポエムと 音楽の 素敵なブログ♪
 

赤いチューリップの盛り花・・豪華に活ける・・一恵 甫

2009年03月28日 | 生け花
                                        にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                     クリックよろしく↑お願い申し上げます

             音楽は不思議な魔性を持っている

             先ほどまでの固い決心は

             甘いメロディーが

             流れ始めた途端に

             いとも簡単に溶けて

             何もかもが

             もうどうでもよくなってしまう

             そして

             長い釣り糸で

             心の奥底に眠っている想い出を

             今夜も釣り上げるのだ



                            花材・・木五倍子(きぶし)(木物)
                                アルストロメリア(黄)
                                チューリップ(赤)
                                モンステラ(緑・大きな葉)
                                オクラレルカ(緑・細い葉)


       Mother of Mine - Florence Aguilar
       

          にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ ←クリック、よろしくお願い申し上げます。ランキング参加中!
                       生徒一同、励みにしております
 
                  (この詩は作品者にはまったく関係なく美由紀甫の創作です)
クリックで救える命がある。


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うって変わって・・・ (satchin)
2009-03-28 05:54:41
お早うございます!
昨日のシンプルから今朝は豪華なお花と・・・
一恵 甫さんも、お上手と言うか王道を歩んで
いますね。
今週はいっぱい元気を貰いました。

                   ポチ
返信する
☆☆~satchin様へ (satchin様へ)
2009-03-28 06:18:53
いつも応援有り難うございます♪

一恵様はこの春「準師範」を、取得されます。
どんな生け花でも、活けられますように、
さまざまな活け方をお稽古して頂いております

最近、めきめき腕を上げておられます
返信する
個性 (幸せなさち)
2009-03-28 06:50:48
おはようございます

お花って個性が出るものと感じますが・・

同じ花材でも感じがぐっと変わって来るんだと
感じた、今日の私です

ポチッ
返信する
おはっ (aki)
2009-03-28 07:56:39
チューリップだったん。

あ、相変わらずのトップ^^)嬉しいよ。
返信する
Unknown (ビート)
2009-03-28 08:08:49
おはようございます(σ→ܫర)σ

先ほどはマイミクの件でありがとうございましたw

さてさて、今日はチューリップですね。
ビートはチューリップも大好きです。

花材としては難しいのかな?
なんて素人のビートは感じてますが、

この生け花を拝見すると、難しいとか簡単とか
関係なく、
ただ、素晴らしいの一言に収まりますね。

これだけ、花材を生かすことのできる一恵様。

準師範を所得されるだけありますね。

今日も朝から心が晴れました(*^_^*)
返信する
Unknown (メロン)
2009-03-28 09:12:14
(*^▽^*)早春に お花屋さんで 早々と咲いている

チューリップの鉢を見ると

欲しくてたまりません

('∀')ゞもう少ししたら
あちこちで見られるのにね~~。

この 寒の戻り が過ぎたら本格的な春到来かな。。。(笑)
返信する
団塊・熟年いいたい放題 (豪腕プチリンコ)
2009-03-28 13:22:31
若い頃を思い出しました。確か日本人で女性のシンガーが歌っていたような気がします。
返信する
Unknown (あみ・もと)
2009-03-28 22:58:38
なんか、いい感じ!です。
緑が心癒してくれますし、お花も
引き立ててくれますよね☆☆☆
返信する
やはり・・・ (satchin)
2009-03-29 07:53:36
お早うございます!
ポチ行脚中です。
やはり準師範クラスでしたか・・・
satchinも納得ですよ・・・なんてね
しろうとが何こそ言うですよね。

返信する
長い釣り糸で (結び実)
2009-03-29 08:07:33
長い釣り糸で、想い出を釣り上げる。素晴らしい表現だと思います。花々を生かす活け方というものがあるのだろうと思いますが、そこに一つの佳作部分が混じればより自己主張ができるのだろうと思いながら拝見しています。花々を生かす、活かす この二つのバランス、詩でも通じるものがあるようです。
いつもコメント感謝しています。
返信する

コメントを投稿