みゆき生け花教室 ( miyuki flower classes )

花道家元未生流   

お花と ポエムと 音楽の 素敵なブログ♪
 

母へのプレゼントは・・やっぱりカーネーションでした!

2005年06月01日 | 生け花
 
  お母さんにプレゼントしたいんだけどぉ~・・・

    母の日は、とうに過ぎてしまったけれど・・・

    色々、検討しました結果、お母さんにはやっぱり・・カーネーション

    との結論に至り

    いろ~んなお色の・・カーネーション・・づくし! 
    
    マスフラワーに、黄色のガーベラ大輪3ヶ・・は、お母さんの心のぬくもり。。。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の母にも奉げます (智子)
2005-06-01 07:32:01
 母とは不思議な存在です。

反抗ばかりしていたのに、今は

思い出ばかりを追っています。

 美由紀さんの花を私も借り、

母の日を、今一度
返信する
智子 さまへ (みゆき生け花教室)
2005-06-01 14:56:58
 コメント有難うございます



智子さんに言われて、私も自分の母に・・と

思いました。



思案しましたのは、20代の生徒さんのご相談

でした。



智子さんのことですので、きっとカーネーションを

ご実家のお母様にお供えされるのでしょうね。



わたくしも、入院している母に届けましょう!!

そういえば、先日母にはピンクのバラを抹茶茶碗に

生け花にして、持って行きましたが、

カーネーション!持って行こう~っと!決めました

返信する
カーネーション(^-^)v (sable-white)
2005-06-01 19:12:52
色で、いろいろ~リズミカル~

なるのですね(^▽^)/ 



あ・・・今、東京・・・揺れました。

地震です・・・。



お花の画像を拝見しながら、お花のこと、考えていたので、

10階のマンションにいて、震度よりかなり揺れましたが、落ち着いて、じっと、していられました。



ギガンジュームが花葱・・・そして、

母の日のこと・・・

考えていたことが、穏やかな

心やすらぐものだったので、幸いでした。



横道にそれてしまいましたが、

色は、不思議ですね



ガーベラの黄色が暖かい気持ちに

させてくれます♪
返信する
(^_^) (つな)
2005-06-01 20:13:22
わたしも

ガーバラの黄色に

驚きました

ひまわりかと^^;



ガーベラも

いろいろな色が あるんでしょうが

黄色があるって

思ってなかった自分が はずかしい



お気に入りの

お花に なりました
返信する
カーネーションは… (fu-)
2005-06-02 14:19:10
色んなお花との組み合わせも好きですが、カーネーションだけでもよく購入して飾ってます♪私は母の日だからといって花を贈るってことはあまりないのですが気がむいた時に気持ちで花を贈るタイプです!またお花をプレゼントしようという気になりました。。
返信する
sable-white さまへ (みゆき生け花教室)
2005-06-03 02:15:22
とっても臨場感溢れるコメント、有難うござい

ました。



何が怖いって、幽霊やお化けも怖いのですが

地震が一番怖いです。安定剤の在庫を

一番に詰め込みます。



10階じゃあ、とっても揺れましたでしょうね。

気がまぎれていて、お花が思いもよらない

お役に立てたみたいで、嬉しいです



返信する
つな 様へ (みゆき生け花教室)
2005-06-03 02:32:23
ガーベラも最近はとても種類が多く、大きさも

巨大系ガーベラですと、ひまわりと変わらない

ほど(少し言い過ぎ・・中位のひまわり)の

お花があります。



青や黄色などの、さわやかなお色がお好きな

つな様の、お好みばかりで生けましたら

とっても斬新で素敵な生け花が、出来上がるで

しょうね一度、試してみたいと

思っておりますが・・・
返信する
fu-ちゃま へ (みゆき生け花教室)
2005-06-03 02:41:30
誰かにプレゼント!って、何より楽しい行為です

よね。

わたくしも、あまりにも綺麗な薔薇やお花など

見つけますと、お部屋に飾りたい!と思いますより

どなたかにプレゼント出来る人はいないかしら・・

と、頭の中で探し始めます。



クレオパトラの時代から・・はな・・おっと!

それは・・鼻←の、おはなのお話でした。失礼!!



お花って1本でも十分嬉しいんですものね
返信する

コメントを投稿