つりけいっちみろかい!

釣りバカパパと美人?ママ、お転婆姉妹+弟のブログ

チーム鬼掛宮崎支部の皆様へ

2013年05月30日 22時10分12秒 | 鬼掛


チーム鬼掛宮崎支部の皆様

6月9日の第2回チーム鬼掛宮崎支部懇親大会IN日南(かいゆう丸)

明日5月31日が申込みの期日となっております

参加予定の会員の皆様

お忘れの無いようによろしくお願いします

今回は水島1瀬、大島周辺を予定しております

皆様楽しい大会にいたしましょう!

ジャパンカップに参加してきました

2013年05月21日 15時17分52秒 | 携帯からの投稿
DCIM0087.JPG
5月12日

大分県米水津

シマノジャパンカップ九州B大会に参加してきました

土曜日の23時

エンジェル大魔王様宅に集合

アユアソビ様親子と一緒に一路大分へ

途中河野釣具に立ち寄り物色

オキアミ生値上がりしてました

それでも1角450円

会場に到着ししばし雑談

受付が始まり引いた番号12番

昨日は当番瀬周りとの話でワクワク

しかし実際は10人で区切られ隣の船へ

半島周りも釣れてたよ

少しの期待を胸に出港

向かった先は地磯

一生懸命やりましたが

グレの顔は拝めず終了

同礁者の方が釣られた価値ある1枚が

1便2便合わせて船中唯一のグレでした

厳しかった事は事実ですが

やはり対戦者に釣り負けた事は今後の課題として残りましたね~

それが価値ある1枚なれば尚更

さて次の大きな大会は秋のグレマス

少しずつでも進歩してまいりたいものです

見える魚は難しい

2013年05月09日 15時38分00秒 | 携帯からの投稿
DCIM0082.JPG
昨日の続き

馬の鞍

結構足場が高いので海中がよく見えます

撒き餌を撒くと1ヒロ~2ヒロ位にメジナが餌を拾います

当然魚は撒き餌と共に動きます

しかし、サラシに風、波などいろんは抵抗がかかります

刺し餌を撒き餌に同調することはかなり難しい・・・

しかも流れがあり、棚が浅いとなおさら

重りを付けて、仕掛けを立てると喰いません

あくまで自然に魚に見えづらい角度で

魚も正直で

綺麗に馴染むと喰ってくれます

すべては同調!

そして角度!

フカセ釣り奥が深いです

いつになったらイメージ通り出来ますかね~