つりけいっちみろかい!

釣りバカパパと美人?ママ、お転婆姉妹+弟のブログ

水島3瀬

2012年10月22日 07時03分51秒 | 釣り
にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村
↑↑ご訪問くださり有難うございます。こちらへのクリックよろしくお願いします↑↑



いつものように見回り便にてかいゆう丸さんに

沖へ出ると結構なウネリ

本日は人も少なく

水島1瀬インキョに2人、三瀬に2人

1瀬船着けの喜代丸さんは9時に回収されたとか・・・



しばらく1瀬見てましたが、かなりデンジャラス

三瀬も低い所は厳しそうでしたが、とりあえず渡礁

荷物を上げると、すってんころりん・・・・

辺り一面海苔地獄・・・



先客の方は船着けにおられたので、馬の鞍へ

マキエ入れると、やはりまだ夏・・・・

巨大ヒツオとオヤビッチャの大群・・・

私が来る前には下り潮でメジナもつれていたみたいですが

今は上りが結構速く流れてます

手前はオヤビの巣で、遠投メインでやりますが

釣れるのは8:2でイズスミ:子ナガ



納竿まで状況変わらず厳しかったですね

久しぶりの沖磯、楽しく釣りさせてもらいました

水島釣行の際は、新品スパイク(フェルト付きはNG)をお勧めします。海苔がすごいです!





チームダイワグレ宮崎トーナメントは・・・

2012年10月17日 06時50分29秒 | 釣り
にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村
↑↑ご訪問くださり有難うございます。こちらへのクリックよろしくお願いします↑↑

皆様おはようございます。

ここ最近、毎週のように週末になると時化ております

今日現在でも2つも台風が発生しておりますね

20日開催予定だった

チームダイワグレミヤザキトーナメント

台風接近のため

中止の決定が・・・・

楽しみにされていた方も多いと思いますので

残念です

また来年、楽しみにしておきましょう・・・



チーム鬼掛宮崎支部第3回大会IN日南

2012年10月08日 11時30分21秒 | 鬼掛
にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村
↑↑ご訪問くださり有難うございます。こちらへのクリックよろしくお願いします↑↑

1日遅れましたが簡単にご報告

昨日はチーム鬼掛宮崎支部第3回大会が栄松港かいゆう丸さんにて開催されました。

前日は朝から、道の駅南郷に向かい双眼鏡でウネリを観察

満潮時間にはほとんどの磯を洗う感じ

最後の砦は沖堤防か・・・と思いつつ

夕方もう一度観察

あまり変わらんような気もしますが

「船は出してみるよ~最悪・・・沖堤防でも使えば、何とか全員できるけど・・・あとの判断は任せるわ・・・」

悩みました・・・

しかし日程上、延期も出来ないので開催決定

当日やはりウネリがありましたが、昨日よりはマシ

何とか全員磯に上がり、大会開始!



午前8時を回ったころから風が吹き始め



釣り辛い状況に



場所によっては瀬変わりするところもありましたが

それでも納竿12時まで頑張りました

しかし、釣果もやはり厳しく

わずか数名の検量

いまいち盛り上がりに欠ける表彰式でした





相次ぐ台風の影響で、なかなか思うようにできなかった今回の大会

私としては、わざわざ遠方から来られる方に大島・水島を案内したかったのですが

本当に申し訳なく思います・・・

今回参加してくださった皆様



悪条件のなかお集まりくださり有難うございました。

初参加のS宮ご夫妻様、これからも宜しくお願いします!



来年もチーム鬼掛盛り上げてまいりましょう!お疲れ様でした!









チーム鬼掛宮崎支部大会は予定通り・・・

2012年10月06日 11時32分35秒 | 鬼掛
にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村
↑↑ご訪問くださり有難うございます。こちらへのクリックよろしくお願いします↑↑

チーム鬼掛宮崎支部大会参加の皆様へ

明日は予定通り”かいゆう丸”さんにて開催予定です

4時には皆さん受付が済ませられるように、ご協力ください

さて

現在県南地区の海の状況ですが

満潮時の潮位が異常に高いのと

風向きが悪く、おまけになかなかウネリが取れない

従いまして、使える場所は

前島の一部

沖堤防

このあたりかと・・・

たいへん厳しい状況かとは思いますが

最終戦、頑張ってまいりましょう!

明日参加の皆様、よろしくお願いします!!