つりけいっちみろかい!

釣りバカパパと美人?ママ、お転婆姉妹+弟のブログ

チーム鬼掛九州大会IN上五島

2012年11月28日 22時18分35秒 | 鬼掛
にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村
↑↑ご訪問くださり有難うございます。こちらへのクリックよろしくお願いします↑↑

またまた報告遅くなりました

11月25日長崎県の上五島にて、鬼掛九州ファイナルが行われました

我が家から6時間、九州道をひた走り長崎道の佐世保中央下車

前日の懇親会からの参加でしたので佐世保で1泊

翌日午前3時、サクセスさんにて受付開始

とってもゴージャスな渡船2隻に分かれていざ上五島へ

揺られること1時間くらいでしょうか~

船室にて快適に仮眠をとり

1回戦!福岡支部のN西さんとの対戦でした

前半潮上に入りましたが、ものすごい激流に撃沈・・・潮下のN西さんも苦戦でお互いノーフィッシュ!

後半潮下に入るも、巻き込みが激しく遠投しても手前に帰ってきてお手上げ・・・

残り時間も少なくなった頃、幸運にも当て潮が緩み2枚バラシの2枚キープ

潮上は相変わらずだったみたいで、勝ち上がらせていただくことができました。

2回戦!今回は3人対戦、対戦者は前回チャンプ!シードのカラスさん、大分開催の時に決勝戦で勝てなかったM田さん

因縁の対戦

前半、潮下に入りエサ取りパラダイスの中何とか1枚キープゲット!

中盤、真ん中のエリアにて境界線の狭さに苦戦しましたが、運よく1枚食ってくれまして計2枚

後半、潮上ですがほとんど流せず撃沈

「これで終わったのか・・・」とあきらめたのですが

私2枚、カラスさん2枚、M田さん1枚

重量で運よく準決勝に

準決勝では鹿児島のF留さんとの対戦

前半、F留さん一発目痛恨のバラシ!しかしすぐさまキーパー2枚ゲット、しかもグッドサイズ!私、微妙なサイズ・・・

後半、私2枚キーパーサイズゲットするも追い上げ足らず

前半の1枚25センチなくリリース

結果ここで終わってしまいました!

決勝戦!F留さんが勝利し、今年のチャンピオンになられました!

おめでとうございます!



優勝 鹿児島のF留さん
2位 福岡のK村さん
3位 宮崎支部 K斐さん
4位 ユッチー青鬼

今年こそは宮崎支部に優勝を!と頑張ったんですが3位、4位とは・・・

来年は大分支部にて開催予定です

宮崎支部の皆様、来年も頑張ってまいりましょう

スタッフの皆様、役員の皆様、選手の皆様お疲れ様でした

また来年お会いしましょう!




先日の釣行

2012年11月21日 21時49分07秒 | 釣り
にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村
↑↑ご訪問くださり有難うございます。こちらへのクリックよろしくお願いします↑↑

朝晩だいぶ寒くなってきました

遅くなりましたが先日の報告です



いつものごとく見回り便一人旅で大島へ



平瀬と



ヤヒョウ以外は何処でも空いてたんですが

様子をうかがうべく中間のサガリへ

しかし

思った以上にウネリがあり断念・・・

「ボウズに行けば・・・」

とすすめられましたが

あえて湾奥を目指して

「マゴ瀬にお願いします・・・」

油津方面も地よりの方が好調みたいなので

あわよくば・・・と思ったんですが

結果的にはまだ早いみたいでしたね~



5時間頑張りまして、お持ち帰り3枚ゲットすることができました!

さて、今週末は鬼掛九州大会IN上五島です

参加される皆様、当日天気は良いみたいですが冷え込むそうなのでお気を付けください・・・

私も準備いたしまして

土曜日お昼には出発予定です

皆様に会えるのを楽しみに参りましょうかね~!



昨年の九州大会入賞の皆様です

今年はどんなドラマが待っているんでしょうか!



雨の土曜日

2012年11月17日 19時01分54秒 | 日記
にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村
↑↑ご訪問くださり有難うございます。こちらへのクリックよろしくお願いします↑↑

今日は朝から雨でした

グレマスから体調不良でしたが

今日一日のんびり過ごせたので

少しは良くなってきたような気分

そこで



冷凍庫からごそごそ引っ張り出して

半日かけて解凍!

かいゆう丸さんに見回り便のお伺いを・・・・

「あいてますよ~」

しかし

「ところでウネリとれた???」

どこかお出かけみたいで

とりあえず海岸へ



3時頃の様子です・・・

「まだあるみたい・・・」

いと様も行かれるみたいですが

「夕方判断するみたいよ・・・」と

それからしばらくして西風強風でしたので

大丈夫かと思うのですが

まあ近場でも竿出せればいいんです

とりあえず冷凍庫の整理に行ってきます

ではまた・・・



ダイワグレマスターズ東九州地区予選

2012年11月15日 19時40分59秒 | 釣り
にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村
↑↑ご訪問くださり有難うございます。こちらへのクリックよろしくお願いします↑↑

遅くなりましたが先日開催されましたグレマスに行ってきました

午後10時家を出発し、3人乗り合わせで米水津へ

途中釣具屋さん、コンビニなどに寄り午前2時30分会場IN

3時受付にて引いた番号は98番・・・・

なんか微妙・・・

功明丸 2番船 後ろから3番目・・・

チーン・・・

なんか終わった感じがしましたが、気を取り直し出船

向かった先は長崎鼻の周辺だったかと

同礁者はチームダイワグレの福岡の方で、いろいろお話でき一日楽しく過ごせました

そんなこんなで6時間頑張って竿を振り

運命の検量



既定の5枚何とか揃えて、4144グラム

そして表彰式

結構検量された方が多かったので、厳しいかな~と思ってたんですが

MCのお姉さんが「まず第10位、ユッチーさん」



なんと!ギリギリ予選通過



鵜澤さんのインタビューにタジタジになりましたが



幸運にも名だたる名手の皆様の横に並ばせて頂くことができました





さて、ブロック大会まで日にちがありませんが

頑張って準備いたしましょう

ヒラッチさん、ミスターYさん帰りの運転有難うございました。

そして

選手の皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした

大会の結果は

こちら

ダイワさんのページです