もっちゃんのぶら~り☆へら紀行・II【へらぶな釣り(へら鮒)】

へらぶな釣り好きな もっちゃんの釣行日記!!(たまにアニ⭐︎ネタ混じりw)

【管理池&野池&ダム】

【第426回目】  津風呂湖 〈奈良県〉 2024.11.10 【日】

2024-11-29 01:14:40 | ★釣り日記
朝になり起きる・・・・・・
何故だ! 疲れが取れるどころか増している。。。
これぞ Kcarの拷問マジックw
足まで伸ばせたワンボックスがナツイわw

先ずはモーニング
菓子パンとブラックコーヒーで目を覚まさせる。
ススキを見ると、やっと秋らしくなったね〜







今日は午前で納竿するので そろそろ釣りをしますか〜
7:30
18尺感嘆セット【三本】でスタート!



餌打ち35分後、どっぷり馴染んでからの返り際に「フワ〜」
『オッ! 浮子が動いた!」

サワリ出しが早いな。
集中モードへ!
・・・・・・
・・・・・・・・・
「フワ〜・・フワ〜」

『落とせ〜〜〜!!』と浮子に念をおくる。
二目盛返り時に「ツン!」

「はい! キター!!」
先ずは一枚目の引きを楽しむ・・・・・・
「いい引きだ〜」この手に伝わる重みと 力強いヘラちゃんの引き
「『たまりません!!』」





その30分後 再びサワリ!
返り際に「フワ〜」
「落とせ〜〜! 落とせ〜〜!!」
二目盛返りで『ツン!」何と早くも二枚目が!!





モーニングだからか良いペースです。

更に40分後 同じ感じのサワリからのツンアタリで ガサちゃんだが三枚目。



「パターンに入ったか!?」と思ったが その後シーン。。。。
生命反応ナシ!

12:00回ったし納竿しましすか。
出だしは良かったのに。。。
まぁ釣れたし良いかw

※釣果 三枚

もっちゃんのコソコソ 話し
  「今日は 持し系(バラケ)が良かったですヨ」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【第425回目】  津風呂湖 〈... | トップ | 【第427回目】  白川池 〈奈... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿