もっちゃんのぶら~り☆へら紀行・II【へらぶな釣り(へら鮒)】

へらぶな釣り好きな もっちゃんの釣行日記!!(たまにアニ⭐︎ネタ混じりw)

【管理池&野池&ダム】

【第254回目】  水藻F.C 〈大阪府〉 2011.12.30 【金】 晴れ

2011-12-30 20:00:00 | ★釣り日記
今日は 水藻へ単独釣行~。

朝一 第一駐車場へ着くと 何と車だらけ!!www
正月前に 何でこんなに止まってんだ??? と思うほどw

ココに止めたら最期w
お帰り時間が遅くなってしまう~。ので、第二駐車場の方へ止める事に。


風が吹く事を計算にいれ 一号桟橋奥(ネット向き)へ入りセット開始
しかし 何時もと違い、事務所側から 風が吹いてきた。。。。。

まぁ~昼から風向きも変わるだろうと、この場所で釣る事に。
セットしていると まさやん&まっさんが やって来て並んで釣り開始w

私は、8尺・力玉セット【チョーチン】でスタート。
二人は 長竿の底釣りでスタート。

直ぐにアタリが出るだろうと思っていたが なかなかサワリが出ない。。。。
まさやんが云うには 40分近くはアタリが無いらしい。。。

我慢する事50分
抜けきる手前で「フワ~」と気配!!
やっと寄って来たみたいだ!!

数投後 サワリの後に『ツン!!』
『キタ――!!』

合わせた瞬間手に重みw
「グゥ~ン グゥ~ン」と手に伝わる引き~~
『最高~

 ガリべらだが 一枚目~!!

まさやん・まっさん も釣れ 楽しカルカルw

 まさやん ニッコリw

しかし、数枚拾った後 何故かパタリとアタリが止まった・・・・。
「????」
何故止まったし~.......。
二号桟橋に入っている 例会も竿が立ってない。。。。

まさやんの口から「今日は渋い」と.........。

  渋いワ~。。。

このままでは「失速フラグ~」に なってしまうので 頑張らないと!!
しかし 頑張ってみたが・・・8枚釣ったところで『参りますたwwwww』

 アタリが遠いです.......orz

二人がやってる 底釣りを試す事に。
長竿を振るのは嫌なので 14尺発動w

  浮子が遠い~~w

先ずは バラケとグルテンのセットで餌打ち開始!!
底釣りなので 浮子が返ってくるのが遅いですw

  早く返っておいで~w

数投後 返りが早くなってきた!!
餌の周りに 居るネ~~!! 

浮子が馴染み・・・一目盛り残したところまで戻り・・・待つ・・・
そして 竿を前に突いて一目盛り分返り・・・・・待つ・・・・・

浮子が「フゥ~」と動いて・・・『ツン
最高のアタリで 一枚目~~!!
長竿が曲がり最高~!!     (※私にしたら 14尺は長竿なんですwww)

  傷なしべラは良いネ~

やはり 冬は底釣りが良いのかな~ と思いながら餌打ちを続ける。
でも・・・・・その後 アタリが。。。。。。。

「釣れネ~~~~~!!!』
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・


                        ・・・桟橋の上にも三年w

「やっと二枚目釣れた―!!」 が、釣れたのは 一時間後・・・・。
ダメダメすぎるwww 


                           ペースを上げたいのだが。。。

ココで底釣り名手 MIGIWA(F)さん登場。
Fさんが釣れなければ 私にはお手上げ~w

12尺ぐらいの竿で底釣りスタート!!
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
アタリが無いようです。。。。。

まさやんが云うように、今日は渋いみたい......。
ポツ・・・・・ポツ・・・・・・拾えたら良いか!! ぐらいの考えに切り替えようw



しかし 気配を出さすにも 必死のパッチ状態w

何とか5枚をゲットしたが・・・・・
ココでギブアップw

今度は、何時もの浅ダナにチェンジ。
10尺・力玉セット【一本半】でスタート。

風吹く中 打つべし!!モード発動~
30分後 気配がで、引きサソイ後『ズバッ
見事な消込アタリで一枚目をゲット!!

  浅ダナは良いネ~w

また同じ感じで釣れなくなるんだろうな~・・・・・。
と、思ってたら 数分後・・・・サワリが!!
どっぷり馴染ませ 抜けきる手前で『ツン!!』
二枚目をゲット!!
更に一枚追加 したところで・・・・止まった。。。。



寄りきってないようだ・・・・・・・・・・。
新チャンの回遊待ち・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

アタリが出るまで ひたすら待つ・・・・・・・・・・・・

また気配が出てきて・・・・・一枚・・・・・二枚・・・・・・・・
で、「打つべし!!」しながら、ひたすら待つ・・・・・・・

我慢の末 10枚を釣ったところで納竿..........。


  浅ダナで両型揃い!!


もう少し アタリが多かったら良かったのにな~。。。。
でも 明日も釣行するし、今日は これぐらいで 勘弁してやるかwww

                ※釣果 23枚


・チョーチン釣りの時は 旧ペラばかり釣れ、
 底釣りの時は新チャンが釣れたが、型が いまいち.....。
 浅ダナの時が 一番良かったです!! 良型の新チャンが よく釣れました。

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへにほんブログ村:赤ヘらバナー
            
『押さない人は マダマダだネ!!』       テニプリより (越前 リョーマ風に )

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【第253回目】  王仁公園新... | トップ | 【第255回目】  王仁公園釣... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ルーク)
2012-01-06 12:48:28
これからますます渋くなるんでしょうね~そうなるとやはり床が有利なのかな
返信する
さすが (パパ鷹)
2012-01-06 12:54:20
今年も浅ダナ戦士ですね!
返信する
ほんと怖くて (利やん)
2012-01-06 14:51:05
水●に行ってないんです(^o^;)


また平日に行けたら行ってきます~(*^^*)
返信する
冬は底!!?? (水命)
2012-01-06 16:01:04
>ルークさんへ
1月中旬~2月末マデは 地獄が待ってますwww
段底で我慢の釣りがベストかと。
でも私は 浅ダナも試しますヨwww
返信する
Unknown (水命)
2012-01-06 16:03:25
>パパ鷹さんへ
今年も浅ダナで「打つべし~!!」
チョーチンも頑張らないとw
返信する
動け~~w (水命)
2012-01-06 16:14:49
>利やんさんへ
何処の池もそうですが、なかなか動いてくれませんネ~。

でも 動く所がありますヨ。
それは 岩田w

元日に 後○田氏・マンちゃん・
 数人が竿を出してたそうですw

友達が岩田に見に行ったら 居てたそうですwww
もしかして 利やんさんも行ってたのかな

    ☆昨日 岩田へ釣行し 楽しんで来ました。
返信する
Unknown (まさやん)
2012-01-06 18:34:37
水藻の冬らしくなってきましたね!
返信する
この季節がキター (水命)
2012-01-06 19:35:53
>まさやんさんへ
とうとう やって来ましたネ~w
この池 魚居るんか~? の季節がwww

一押しは 岩田かな~
返信する
寒いから・・・ (フル)
2012-01-07 08:09:23
これからの時期は二桁釣れれば御の字やないですか。(^_^;)

返信する
寒すぎです (水命)
2012-01-08 07:08:29
>フルさんへ
10枚も釣れたら バンザ~イ!!
今年に入ってから 地獄を見てますwww
返信する

コメントを投稿