昨日は 今年最後の釣行(NHC・納竿大会(関西))に参加して来ました。
冬季のマイホームとしている池なので、是非とも上位を狙いたいと 早めの出発。
しかし 管理池の駐車場には 強者がいました。
その名は しげちゃん。
既に到着し 車内でスタンバイしていたw
しげちゃんの車に乗り込み 皆さんが来るまで待機・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続々 強者が やって来る
まさやんも やって来たので、受付をしに行く事に 【参加者 33名】
参加料を払い、抽選タイムを待つ・・・・・
今日は、南エン堤を使用するので 運良く真ん中より奥に入れたら
両グルの沖狙いで 大助を大量確保
その他の場所なら、昼前から吹きだす風に備え、何時もの(手堅い)段底で勝負。
抽選タイム~
・・・・・・・・・・・・・・・・
結果は 4番・・・・・・
「こんな場所入った事ないヨ~」 と言いたくなる場所.......。
つじやんは 見事 1番を引いている
今年最後の釣りです。
セット開始
私は 8尺・力玉セット【段底】(数日前に作った浮子をチョイス)
今日の為に作ったのだが・・・。
周りは 沖の底釣り。
K(Jr)氏は 10尺ぐらいの段底。
スタートから15分
「微かな気配が」
心の中で「イッヒヒ~ 先ずは一枚ゲットだぜ」
バラケが抜けきってから 小さくサソイを入れる・・・・・・
気配はあるが、「フワ・フワ」のサワリは無い・・・・・
もう一度 餌打ち・・・・・・・・
今度も 気配はあるが押えない・・・・・・・。
冷え込みが原因なのか
何時もなら 気配がでたら押さえるのに。。。。
我慢の根競べが続く・・・・・・
や~っと「ムズッ」と入った
「もらった」 と 軽く合わす。
手に重みを感じたが 手ごたえが違う・・・・・
「これは・・・スレですネ。わかりますw」状態。
一枚目から スレって あり得ない........。
その後 気配すらナシ。。。。。
スーパーへっちんの つじやんも撃沈状態。
この状況からして、西側の ヘッチン付近は 無いな。。。
バリ 死亡フラグ全開パチィ~ンだ.....。
時間だけが過ぎていく・・・・・・・・
私に 二回目のチャンスが やって来た
今回も サワリまで いかない気配が
数回のサソイ後「チク」
今度は乗ったと 確信出来るアタリ。
グッと手首を返した瞬間「ピョ~ン」 と 水面に飛び上がって来た チャンべらwww (推定 200~250グラムwww)
まぁ~ 一枚は 一枚だwww
その後 無反応タイム・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
王仁で経験した事ない激渋DAY・・・・・。
魚が居ないと何も出来ない・・・・お手上げ状態
K.Jr氏が動く。
段底で2.3枚釣り上げた後、12尺ぐらいの タナ二本半(床前え)のセットで再スタート。
沖ヘッチンに入ってた Mプロが大助を持ってやって来た。
測った結果 502の巨べら
少ししてから、今度はヒーコさんが 大助を持って来た。
443の40上 (※後で ダメ押しの 475 尺半)
やはり 爆発している場所は、真ん中ヨリ奥だ。
ヤル気モード
時間が過ぎ・・・・・・・・
通りすがりのガサべら一枚ゲット。
動きも悪いし、ココから昼まで9尺・力玉セット【一本半】にジョブチェンジし様子を見る事に。
30分後 サワリがでた
段底の時より動きが良いような気が
「フワ・・フワ・・」『ツン』
乗りました~ 三枚目のガサが~
その後 風が吹き出しシ―――ン。
お昼タイムへ。
地獄の釣りだヨ。。。
皆さんの話を聞いていると、地獄をみている人達が 多い事多い事w
午後からもフラグ立ちっぱなし 間違いないだろうw
これからは 風が強くなっていく時間帯なので、もう一度8尺の段底に戻す事に。
午後の部スタ~ト
やはり 風が吹きまくり 誰も竿が立たない・・・・・・・。
その中で 全国レベルのK.Jr氏だけが ポツ・・・・・ポツ・・・・・と、上げている。
私には お手上げ状態。
せめて風さえ治まれば 拾えるかも~w (棒
その奇跡的な無風状態の時、奇跡のツンで一枚ゲット
「ヘラの神YO~奇跡を有難う」
これで 奇跡の4枚目w
昼まで坊主驀進中だった つじやんに念願のヘラちゃんが
昼からグル宙にかえて 何とか凸脱出。
昼から 新チャンが回遊してくるかな~と思ったが・・・・。
桟橋手前には寄って来る気配ナシDEATH.......。
今年 最後の釣りが ココまで苦しい釣りになるとワ思ってもなかった・・・・・。
数投後 浮子が流されている時 一瞬止まった。
「おっ」と思った瞬間『ツン』
これは 食い気のある新チャンかもと 思ったが・・・ガサのガリガリ君だった。。。
何とか5枚達成~
残り時間を確認すると・・・・まだ一時間も残っている......。
アタリがあったら楽しい時間帯になるのだが、気配がないので苦痛な時間帯だ。。。。
無風タイムも多くなり、夕まづめタイムがやってくるか
と、おもったが 何も無しで 今年最後の釣り終了~~
釣果は たったの5枚wwwwww
もぅ~笑うしかないなw 坊主の人も居たらしいDEATHよ。。。
※順位 14位だったような~
結果発表
にほんブログ村『もつ☆ぶら・Ⅱ』釣れなさ杉にワラタw
『今年 一年間 「ポチッ」有難うございました。』 『もつ☆ぶら・Ⅱ』 水命ヨリ
冬季のマイホームとしている池なので、是非とも上位を狙いたいと 早めの出発。
しかし 管理池の駐車場には 強者がいました。
その名は しげちゃん。
既に到着し 車内でスタンバイしていたw
しげちゃんの車に乗り込み 皆さんが来るまで待機・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続々 強者が やって来る
まさやんも やって来たので、受付をしに行く事に 【参加者 33名】
参加料を払い、抽選タイムを待つ・・・・・
今日は、南エン堤を使用するので 運良く真ん中より奥に入れたら
両グルの沖狙いで 大助を大量確保
その他の場所なら、昼前から吹きだす風に備え、何時もの(手堅い)段底で勝負。
抽選タイム~
・・・・・・・・・・・・・・・・
結果は 4番・・・・・・
「こんな場所入った事ないヨ~」 と言いたくなる場所.......。
つじやんは 見事 1番を引いている
今年最後の釣りです。
セット開始
私は 8尺・力玉セット【段底】(数日前に作った浮子をチョイス)
今日の為に作ったのだが・・・。
周りは 沖の底釣り。
K(Jr)氏は 10尺ぐらいの段底。
スタートから15分
「微かな気配が」
心の中で「イッヒヒ~ 先ずは一枚ゲットだぜ」
バラケが抜けきってから 小さくサソイを入れる・・・・・・
気配はあるが、「フワ・フワ」のサワリは無い・・・・・
もう一度 餌打ち・・・・・・・・
今度も 気配はあるが押えない・・・・・・・。
冷え込みが原因なのか
何時もなら 気配がでたら押さえるのに。。。。
我慢の根競べが続く・・・・・・
や~っと「ムズッ」と入った
「もらった」 と 軽く合わす。
手に重みを感じたが 手ごたえが違う・・・・・
「これは・・・スレですネ。わかりますw」状態。
一枚目から スレって あり得ない........。
その後 気配すらナシ。。。。。
スーパーへっちんの つじやんも撃沈状態。
この状況からして、西側の ヘッチン付近は 無いな。。。
バリ 死亡フラグ全開パチィ~ンだ.....。
時間だけが過ぎていく・・・・・・・・
私に 二回目のチャンスが やって来た
今回も サワリまで いかない気配が
数回のサソイ後「チク」
今度は乗ったと 確信出来るアタリ。
グッと手首を返した瞬間「ピョ~ン」 と 水面に飛び上がって来た チャンべらwww (推定 200~250グラムwww)
まぁ~ 一枚は 一枚だwww
その後 無反応タイム・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
王仁で経験した事ない激渋DAY・・・・・。
魚が居ないと何も出来ない・・・・お手上げ状態
K.Jr氏が動く。
段底で2.3枚釣り上げた後、12尺ぐらいの タナ二本半(床前え)のセットで再スタート。
沖ヘッチンに入ってた Mプロが大助を持ってやって来た。
測った結果 502の巨べら
少ししてから、今度はヒーコさんが 大助を持って来た。
443の40上 (※後で ダメ押しの 475 尺半)
やはり 爆発している場所は、真ん中ヨリ奥だ。
ヤル気モード
時間が過ぎ・・・・・・・・
通りすがりのガサべら一枚ゲット。
動きも悪いし、ココから昼まで9尺・力玉セット【一本半】にジョブチェンジし様子を見る事に。
30分後 サワリがでた
段底の時より動きが良いような気が
「フワ・・フワ・・」『ツン』
乗りました~ 三枚目のガサが~
その後 風が吹き出しシ―――ン。
お昼タイムへ。
地獄の釣りだヨ。。。
皆さんの話を聞いていると、地獄をみている人達が 多い事多い事w
午後からもフラグ立ちっぱなし 間違いないだろうw
これからは 風が強くなっていく時間帯なので、もう一度8尺の段底に戻す事に。
午後の部スタ~ト
やはり 風が吹きまくり 誰も竿が立たない・・・・・・・。
その中で 全国レベルのK.Jr氏だけが ポツ・・・・・ポツ・・・・・と、上げている。
私には お手上げ状態。
せめて風さえ治まれば 拾えるかも~w (棒
その奇跡的な無風状態の時、奇跡のツンで一枚ゲット
「ヘラの神YO~奇跡を有難う」
これで 奇跡の4枚目w
昼まで坊主驀進中だった つじやんに念願のヘラちゃんが
昼からグル宙にかえて 何とか凸脱出。
昼から 新チャンが回遊してくるかな~と思ったが・・・・。
桟橋手前には寄って来る気配ナシDEATH.......。
今年 最後の釣りが ココまで苦しい釣りになるとワ思ってもなかった・・・・・。
数投後 浮子が流されている時 一瞬止まった。
「おっ」と思った瞬間『ツン』
これは 食い気のある新チャンかもと 思ったが・・・ガサのガリガリ君だった。。。
何とか5枚達成~
残り時間を確認すると・・・・まだ一時間も残っている......。
アタリがあったら楽しい時間帯になるのだが、気配がないので苦痛な時間帯だ。。。。
無風タイムも多くなり、夕まづめタイムがやってくるか
と、おもったが 何も無しで 今年最後の釣り終了~~
釣果は たったの5枚wwwwww
もぅ~笑うしかないなw 坊主の人も居たらしいDEATHよ。。。
※順位 14位だったような~
結果発表
にほんブログ村『もつ☆ぶら・Ⅱ』釣れなさ杉にワラタw
『今年 一年間 「ポチッ」有難うございました。』 『もつ☆ぶら・Ⅱ』 水命ヨリ
また来年もよろしくお願いします。
ぼーず納竿にならなくてよかったー(^_^)
ぼくは本日パラダイス岩田で納竿でしたが、
浮き動きっぱなし~(^_^;)
来年もよろしくお願いします
本当は 全力で放棄したかったDEATHwww
寺口に行くより 岩田が良いみたいw
こちらこそ ヨロシクです。
でわ 良いお年を ノシ
今日 お供出来なくて サーセン。
本当なら 岩田に行きたかったが、全力で仕事してました。。。
3日は水藻予定なので 8日マデに岩田に行きたいな~。
来年も ヨロ49
この時期はどこも厳しいようですね。
前山プロが50Up釣ったらしいですね
13日の隠れ谷宜しくお願い致します。
今年も15分切りました
年越しそばすすりながら年越しますよ。
良い年をお迎え下さいね
厳しかったです。
おかちんさんが来た時の10倍渋かったですw
年越しそば食べないとw
でわ 良いお年を~