今日も、穏やかによく晴れ渡っています。
よいお正月でありがたいことです。
新年の会に参加しました。
「元旦は1日、1月、1年、春の始まりということで意義がある」
とのお話を聞きました。なるほどと思いました。この日に何をしたか、
何を決意したかが大切ということです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自分自身の目標達成が社会のためになる。
困難を乗り越える力は自分自身の中にある。
常に立ち返るべき原点は自分自身の内面である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
厳しいですが、本当のことだと思います。
日々新たに進んでいきたいと思います。
日記は書かない主義ですが、H24の「自分史」として残す
ものをCDに記録しました。自分や家族の節目、節目の覚書
程度の内容です。
ウォーキングを始めました。公園には、家族連れの姿がたくさん
見られました。暖かいので、遊具やボールなどで、和やかに遊ん
でいます。
いい光景でした。和楽の家庭が一番ですね。また、社会の根底部分ですね。