第3の人生へ!

シンプルライフを信条に、日々新たに また日に新たに・・・

感動しました!

2016-10-05 | イベント

アメリカの旅から帰り、すぐに話題の映画

「ハドソン川の奇跡」を観に・・・。

なにせ、ハドソン川、マンハッタンをこの

目で見てきたばかりですから、感動が冷め

やらぬうちにと思い・・・。

2009年といいますから、確かニュース

で見ているはずです。

トム・ハンクスは

「実際の事故を忠実に描くということにこ

 だわりました。必要なのは”真実のDNA

 が含まれているかどうか、ということ。

 より面白くするために、変に脚色するので

 はなく、できるだけノンフィクションに近

 づけようと心掛けました」

と語っています。

トム・ハンクスという超有名な俳優さんの映

画は、ほとんど観ていない私です。

「アポロ13」は観たかな?

今回のハンクスは、かっこよかったです。

コメディアンから、俳優に転じた彼ですが、

鋭いまなざしとこわばった表情で演じている

ハンクスに惹かれました。

感動的なよい映画を久々に鑑賞できました。

事故調査委員会が、ハンクスの功績だと結論

づけたとき、

「私だけではない。パイロット、消防士、警

 官、否乗客・乗員の心・力の結集が、全員

 の命を救ったんだ」

と・・・。

現代においても、難問を解決する重要な意味

を含んでいるなと思いました。

もう一つ、器械による事故原因追及において、

シュミレーションには、人間不在だと指摘し

た点、全くその通りです。

このことによて、墜落から不時着へと、真実

が証明されました。~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする