![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bb/0c3d957e5a53727bc32a2313ea92efb6.jpg)
淡路島の南に浮かぶ小さな島、沼島(ぬしま)。
なかなか渡る機会がなかったのです。
夏場は海水浴、鱧料理等で訪れる人も多いそうで
す。
神々が創った最初の神聖な島といわれています。
おのころ島というのはこの島だったんですね。
1日、往復10便が島まで運んでくれます。10
分で到着です。
とんぼ帰りだったので、島内の散策はできません
でしたが、初上陸というわけです。
小さなスーパー、食堂、割烹店、旅館がそれぞれ
1軒ずつありました。
保育園、小・中学校もあります。
いつか、ゆっくり歩いてみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます