有志による吹田市議会報告会

吹田市議会有志会派による議会報告会のページです。

早朝、駅頭でお知らせしています

2017年11月13日 | メンバー記事
11月23日(木・祝)10時から12時まで開催する
第6回有志による吹田市議会報告会として
政策討論会&意見交換会を開催します。

そのお知らせのために、10日から、有志による駅頭でのスピーチとチラシ配布をしています。

10日(金)はJR吹田駅北口で7時半から8時半まで行いました。
(池渕議員、石川議員、五十川議員)

↑朝日がとっても眩しくて・・・。

今日13日(月)は阪急豊津駅東側で同じく7時半から8時半まで行いました。
(池渕議員、後藤議員)

↑2人で行ったので、写真1枚しか撮れていません。しかも横顔だけ、ごめんなさい。

今後の予定は次のようになっています。
ぜひ、その時間帯に駅をご利用の方、駅付近をご通行の皆様は
チラシを手に取っていただけるとありがたいです。

15日(水)JR吹田駅中央口側 7時半から8時半

17日(金)場所未定 7時半から8時半

20日(月)関大前駅北側の改札を出たところ付近 8時半から9時半



決算常任委員会を初開催

2017年11月04日 | メンバー記事
すいた創政会の馬場慶次郎です。

ブログの更新を滞らせてしまい、申し訳ありませんでした。
先の後藤議員の更新以来、9月1日から21日までは9月定例議会、そして9月26日から10月20日までは閉会中審査として決算常任委員会が開催されました。

決算常任委員会では、昨年度(平成28年度)の一般会計、特別会計及び事業会計の決算に関する事項について、適切に事業が実施さらたのか審査を行うものです。

実は今回からその運営方法が見直されました。

昨年までは決算特別委員会として、議会から10名ほどの委員が選出され、その委員がすべての項目について審査を行っていました。そのため、その議員の負担はとても大きいものでした。そこで今回からは議長、副議長および今年度と昨年度の監査委員を除くすべての議員が決算常任委員会の委員となり、所属する常任委員会(私であれば健康福祉常任委員会)に関わる項目について分科会を組織し、審議する形式になりました。これにより、一人ひとりの負担は小さくなり、かつ専門的で深い議論ができるようになりました。

それぞれの分科会において、全員の合意を得られるものについては、委員会として取りまとめ、市長と教育委員会委員長に提言することになっておりまいたが、11項目について取りまとめることができました。

個別の内容については、下記のHPをご参照いただければと思いますが、「チーム議会」として成果を上げることができたと考えています。
http://www.city.suita.osaka.jp/home/shigikai/001299/004883/_88376.html


議会スタート(9月度定例会)

2017年09月11日 | メンバー記事
吹田新選会の後藤です。

議会が9月1日よりスタートし、本日は議員の質問2日目が終了しました。



明日と明後日も議員の質問が続き、
9月14日より市長が提案してきた議案が委員会に付託され、
委員会での審議が始まります。

議会質問は市政全般にわたっての質疑が展開され、
市長(執行)側が質疑に答えます。

インターネットでも中継されてますし、
過去の質疑も録画が見れるようになっています。
http://www.discussvision.net/suitasi/index.html

この映像を見てもらったら、
私たち議員が議会の中でどんなことをしているのかが非常にわかりやすいと思います。

まだ委員会のインターネット中継はできていないのですが、
傍聴はできますので、
興味のある案件は見にこれます。
http://www.city.suita.osaka.jp/home/shigikai/57127/_79097.html
こちらでどんな議案が審議されるのかはわかるようになっています。

是非、市議会に関心を寄せていただきたいと思います。

議員研修会。学生たちも学ぶ。

2017年08月22日 | メンバー記事
議員全員で研修会


吹田新選会の石川勝です
まだまだ暑いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日、近年問題視されている政務活動費について
最新の情報を得るために全員で勉強しました。

政務活動費は法的な面でちゃんと使用することは当たり前ですが、
それぞれの自治体で条例で決めたり内規で決めたりしていて
その扱いは様々です。

また、取り決めをしていても
それが市民の方々からすれば納得がいかなかったりもします。

制度に完璧は無いにしても
様々な意見を聴く中で
よりよい使い方をして
吹田市政に反映できるようにしていきます。

とはいえ、見解の相違はあるので
その辺は、司法の場にゆだねることも多々あります。
今回は、裁判例なども詳しく知る機会となりました。






議員インターンたちもお勉強

大学生が議員のインターンとして勉強しています。
吹田市外からきている学生もいるのですが、
吹田市の公的な場にも出入りするので
受け入れ議員の厳しい指導も求められます。
将来の我が国を担う人を育てることは
市内市外問わず、大人の責任です。

しっかり学んで欲しいです。





大阪府消防協会三島地区支部消防総合訓練

2017年08月21日 | メンバー記事
こんにちは
吹田新選会の足立です。
8月20日大阪府消防協会三島地区支部消防総合訓練が高槻市で開催されました。

これは三島地区の消防団の訓練披露の場で
今回吹田市消防団は第2小隊が各個訓練を披露されました。
各個訓練は規律訓練のひとつで
敬礼や回れ右などの動作や
行進の訓練で
5月から4か月間週に2回の訓練の成果の披露になります。





消防団は日頃の訓練をはじめ
火災時の出動や火災予防の広報など
様々な活動を行っておられ
いざという時に非常に重要な役割を担っておられます。


実は吹田市議会には
石川議員、泉井議員、里野議員、そして私足立の4人が
消防団に所属しています。

今回は泉井議員と私も訓練に参加いたしました。




議員は議会以外にも様々な活動を行っておりますので
是非注目いただければと思います。