ずっと単独だったのに
7月に入ってからは
群れでくることが多くなったヤマガラ。
一緒に入ることもあるけれど
お互いにけん制し合う方が多い。
それでなんだか
ちょっと殺伐とした感じがする。
なんで追い払うかな?
一緒に入れば
もっとずっとかわいいのに。
これは手前の2羽が子どもで、
向こう側のはっきり色の頭と翼が
大人のヤマガラ。
大人がひとりで浴びているときに
木の枝の上の方にいた子どもたちが
止まり木に降りてきたら、
大人が「入っちゃダメ!」とばかり
止まり木の2羽に突進。
ぞろぞろ一緒に飛んでくるのに
誰が浴びるかで揉めている。
その様子は
ますますバードバス劇場だけど。
...仲良くしてほしい。
待ってる
まだ待ってる
ぼくの番♪
でも、縁や止まり木で待つことすら許さない方が多い。
降りてくると、追い払う。
ヤマガラさん、
心に余裕がない感じ。
名を知らぬ花。野鳥の贈りもの
バードバスのそばに芽を出した草。
ほかの草と感じが違ったので放っておいたら
花を咲かせた。
朝顔が開ききらないような姿。
筆で描いたように紫の美しい筋が
すうっと入っている。
君の名は?
・