beauty and harmony

冬の兆し


土に根を下ろし、風とともに生きよう。
種とともに冬を越え、鳥とともに春を謳おう。

『天空の城ラピュタ』


夕暮れのほのかな陽だまり。
淡い光が
朽ちたニラの花と戯れていました。

ちらちらと
か細い光が舞うように。

冬はもう、すぐそこですね。


先日、ブロ友さんの記事で
ドライフラワーになったニラの花を拝見して
父の畑に行ってみた。

お彼岸の頃には
清楚で爽やかだったレースのような花が
すっかり乾いて風に揺れていて

当たり前なことなのに、
つい数ヶ月前の光景とのあまりの違いに
胸を突かれました。



9月半ば


あの生き生きとしていた
白く美しい花が
気づけば立ち枯れて、種を散らしていて。

いまはもう冬の入り口。

でも、
立ち枯れたニラの花と、
そこにしっかり実っている黒い種を眺めていたら
シータの言葉が蘇ってきました。

彼女のふるさとに伝わる詩の一節。
大好きなフレーズです。

「土に根を下ろし、風とともに生きよう。
種とともに冬を越え、鳥とともに春を謳おう」







たくさん摘んできたけど
少なく瓶に放り込んだ方がステキでした。









コメント一覧

sukekaku5th
ヒマヒマノキさま、こんばんは。
ほんとうにそうですね!「枯れている」というのは人の見方でしかないですものね。植物は、それぞれの一生の、その一瞬一瞬を生きているだけ…
だからこそ、こんなふうに最後の最後まで美しく、人を感動させてくれるのでしょうね。
コメントを拝見して、はっとしました。こちらこそ教えていただきました。ありがとうございます。
__桐花
ヒマヒマノキ
ニラは、枯れているというよりも、それぞれの時期に、
その時々の表情を見せてくれている。
写真を見ていて、ふとそんな気持ちになりました。
命を考えるとき、今を精一杯生きることの大切さを
改めて教えられたような思いがしています。
ありがとうございました。
sukekaku5th
越後美人さま、こんばんは。
枯れても繊細で、きれいな雰囲気ですよね。
空き瓶だけだと殺風景で、小さなレースを敷いてみただけで引き立ちました。ちょっとしたことでずいぶん印象が変わるのですね。
__桐花
sukekaku5th
hirugaoさま、こんばんは。
植物たちももう冬支度ですね。
お花を飾るときは「たっぷりか一輪で」って、納得です。バラもあじさいも、たっぷりもしくは一輪だとステキに飾れますね。わ~ありがとうございます。
__桐花
sukekaku5th
みぎまゆ様、こんばんは。
勝手にドライフラワーになってくれるスグレモノでした。
ナウシカですね~
金色に実った稲穂の田んぼに… 神聖さも同じだし、わかる気がします!ステキですね。
__桐花
越後美人
枯れてもレースのようできれいですね。
韮がこんな風にきれいに枯れるとは知りませんでした。
窓の光が当たるとさらに美しくなりますね。
瓶の下のレースが似合いますね(^_-)-☆
hirugao
ニラの花が咲いていて今はもう種になっているのですね。
私はもう早めに種を周りに落としました。
お花を飾るときはたっぷりか1輪花ですね。
ラピタはいい映画ですよね^
migimayu1080
ニラの花のドライフラワー 素敵ですね!
ジブリ作品は 素敵な言葉がいっぱい!
私は仕事上、収穫間際の田んぼに入ると 必ず
「その者 蒼き衣を纏いて金色の野に降り立つべし」
という言葉で 頭の中がいっぱいになってしまいます。
sukekaku5th
ピエロさん、おはようございます。
はい、ステキなお写真を拝見したので、早速…^^ ありがとうございました。
空き瓶に挿すだけでいい感じになりました。
__桐花
sukekaku5th
ケイさん、おはようございます。
最初の写真は、ニラそのものより光を捉えようとしているのですが…^^;
ニラって強いんですね?たかさんも種が落ちると大変って。でも1株くらい残してもいいかもしれませんね。放っておいて勝手にドライフラワーになるので♪
__桐花
sukekaku5th
ショカさん、おはようございます。
種は未来につづいていてうれしいです。「咲く」って表現がステキですね~。
自然のものってほんとうに美しいですよね。
シータは優しくて、見た目は儚げで、でも芯が強くて逞しくて…理想です^^
__桐花
t71127aichan
桐花さん おはようございます。
早速ニラのドライフラワーを見つけて来ましたね。
飾り方でいい表情が出ますね。ピエロ
kei-kei-2020
桐花さん、おはようございます。
1枚目の写真、ステキです♪
瓶に入った最後の写真もいいなぁ~!
時々何処から来たのか、庭にニラが芽を出して来ることがあるのですが
強いので花が咲く前に摘んでしまいます。
こんな風にドライフラワーに出来るなら育てて見たい誘惑にかられます。(´艸`*)
tsn24502 ショカ
桐花さん、こんばんは~。

タネ咲くと新しい季節のハジマリ。
色の組み合わせがほんとうつくしいね。
シータ、タイプ♪
sukekaku5th
さとちゃん、こんばんは。
ラピュタ楽しいですよー。わくわくするし、感動もするし。ぜひもう一度~
__桐花
sukekaku5th
fukurouさま、こんばんは。
朽ち果てても、ありのままの姿が尊く美しいことってありますよね。つい愛おしくて摘んできて空き瓶に挿しました^^
fukurouさんがブログに載せてくださっている高原のドライフラワーたちもそうですが、ほんとうに美しい、最後の輝きですね。
__桐花
sukekaku5th
attsu1さま、こんばんは。
ラピュタはテーマ曲もすてきですよね♪
ニラの花は生の白いレースのときもステキですが、枯れても意外とアートな雰囲気でした。
ベニシアさんの映画、録画しました!まだ見ていませんが、コメントを拝見して見たくなりました。
とてもステキな暮らし方をされている方ですよね。そんな方につながっているような雰囲気だなんて、とてもうれしいです^^ ありがとうございます。
__桐花
sukekaku5th
たかさん、こんばんは。
意外と雰囲気のあるドライフラワーで、ただ空き瓶に放り込んだだけなのにステキでした。水もいらないという👍
野菜は収穫が終わると片づけて次の野菜を植えたり蒔いたりするので、実はきれいな花を見逃したりもしますよね。ニンジンとか。
なんでも数本残しておくとステキな発見がありそうですね!
__桐花
satochannoniwa
天空の城 ラピュタ 観たけど、、
どんなんか、、忘れちゃった、、また観たくなりましたよ、、
fukurou
桐花様
こんばんは。
こういう楽しみ方、いいですね。
果実が熟し種子散布を終えた果実をいたわるように小瓶に活けてやる。
お疲れ様と言いながら。
最後の輝きを放ってくれていますね。
breezemaster
こんばんは😉
天空の城ラピュタ、
大昔ですが、携帯で、着メロが選んで出来るようになった頃、
気に入ってしばらく着メロにしていたのを思い出します。
そんなお気に入りとは違いますが、花後のニラを上手にアートのように
飾り、お気に入りのアートを見ているようになりました😉

余談ですが、
今日、録画していたベニシアさんの四季の庭って映画を見ました。
ご存知かもですが、イギリス人のベニシアさんが、日本を気に入り、
庭で花を育てながら、生活している姿のドキュメンタリーです。
そんなベニシアさんに、
つながっているような雰囲気も感じさせていただきました😉
mamanjyun326you
あの白い小花を誇らしそうに風に揺らしたニラの花も
役目を終え残骸になっても、こうして花瓶に挿して上げれば
立派なアートですね。
私は花が終わり種が付き始めた頃、何時も摘んでしまいますので(種が落ちると後が大変)
こうして楽しむ事を思いつきませんでした。
来年は数本、残して冬花として楽しみたいと思います。
勉強になりました。有難うございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「花と鳥。想い。いろいろ。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事