日本代表がオーストラリアに初勝利をあげロシアワールドカップに出場決定
おめでとうございます
ロアッソ熊本も上位を目指して頑張って欲しい
しかし、その裏で私の出資馬ブレイブウォリアーが引退
そんなに成績が悪くなかったので残念です
遅生まれが影響したのかなぁ~
8/31 引退
- 「火曜日の金沢の交流戦は結果を出さなくてはいけないレースで、このようなことになってしまい申し訳ありませんでした。結果がすべての一戦で、懸念していた精神面の脆さが出てしまい、装鞍所からかなりピリピリしてゲート内もまったくジッとしてくれないという状況。敗因がはっきりしているだけにもどかしいですが、精神面を含めてここまで結果を出せなかったことは我々の力不足で、会員の皆様にも申し訳ない気持ちでいっぱいです」(高橋亮師)幼さの影響もあって気性的に難しい部分があり、あとひと押しがきかないレースが続いていました。29日の交流戦では、装鞍所からかなりイレ込みが目立っており、ゲートでは何度も潜ろうとするほどで、かなりの出遅れ。逃げた馬が勝ったことを考えても致命的なロスになってしまいました。ここまで8戦を消化している本馬には限定未勝利戦への出走資格がないこと、また気性的な未熟さやこれまでのレース内容など総合的に判断し、高橋亮調教師と協議を行った結果、ここで現役続行を断念し、競走馬登録を抹消することになりました。会員の皆様にはまことに残念なことと存じますが、何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。なお、本馬に出資されている会員の方へは追って書面を持ちましてご案内いたします。
- 「キャロットクラブより許可をもらって転載しました」