昨日の元J1アルビレックス新潟戦

葉桜きみになってましたがまだ綺麗でした

アルビレックス新潟サポーターさんのようこそ熊本へ
お花見出来たでしょうか
どうやって来られたのか聞いたら飛行機で乗り継いできたとか
初スタジアムでアウェイ新潟戦参戦しようか検討中です
試合は、私から見てやっぱり元J1チーム前半押され気味の様には感じました。
しかし、前半
米原選手からのアシストよる安選手が抜け出してからの先制ゴール!!

時間もそんなに絶たないうちに今度は田中選手からのアシストにまたもや安選手がヘッドで合わせて2ゴール目

早い時間帯に2ゴールを決めたので今節ハットトリックを狙えるか期待したんですが

残念ながら、後半巻選手と途中交代
ハットトリックを狙ってゴールを決めて貰いたいです
後半、今度はまた田中選手のアシスト八久保選手今季初ゴール
今年、田中選手イケイケですね





あの新潟に無失点で抑えれるかと思いきや
PKを取られ失点


まぁ、事故かなぁと私は勝手に思っています。
PKで失点したとはいえあの新潟から勝ち点3を奪い取って

ロアッソ熊本 3-1 アルビレックス新潟 大金星
今節は、前節の栃木戦と違ってロアッソのプレーをさせてくれた結果だと思っています。

渋谷監督のガッツポーズ


何試合、このシーンを観られるか(徳島、大宮戦に続き3試合目です)
そして、今試合嬉しかった事は山口戦以来の今年押しの上村選手が出場




うまくアピール出来たでしょうか

今度は、スタメンで出場を願ってます

今回はロアッソ熊本 田中
アルビレックス新潟 田中 対決は見られませんでした。

スーパーセーブ

これも惜しかった


アルビレックス新潟に対してこの入場者数はやっぱり少ないなぁ~
次節、まだ負けがない町田ゼルビア
町田から勝ち点を奪って連勝する
三連勝が掛かった東京V戦になればイベントが多いので入場者数も増えるかも
その為にも関東サポーターさんの為にも次節も勝利して欲しいなぁ
その為にも今、水戸
町田戦を予習中

2018.4.1現在