goo blog サービス終了のお知らせ 

大磯散歩

禁酒にウォーキングでダイエットに挑戦中。
食欲増で効果なしの日々

あらヨット!

2006-06-01 10:55:03 | 社会・経済

Photo_42 あらヨットと久しぶりに江ノ島へ。不具合だったPCも何とか復活。セキュリティーソフトが原因のようでした。

Photo_43 さて湘南名物生シラスの季節がやってまいりました。まずは江ノ島代表「とびっちょ」安さとボリュームがうりですが味も最高で平日でも1時間待ちは当たり前。生シラス丼800円、はもちろん、特にシラスやあじ、まぐろETCの刺身がたくさんのった「とびっちょ丼」(1300円?)がおすすめ。

Photo_44 とびっちょ」はワンコキャスターが入れないのでうろうろしていたら、「ワンコキャスターサンもどうぞ」といわれとびこんだ店。

これが生シラス丼、ボリュームはとびっちょにかないませんが、味はまずまず。

Photo_46 キャスターはかみさんの釜揚げシラス丼を試食。満足満足!

Photo_47 つぎにアラよっと茅ヶ崎へ移動。

茅ヶ崎代表「かっとび」です。

Photo_48毎日オーナの漁船3艘で獲れたてのシラスが味わえます。メニューも豊富で酒のつまみも豊富で夜の訪問がお勧めですね。

特にシラスのハンペン、さつま揚げ卵とじなどが絶品です!!

Photo_49 かっとびの材料の提供先、隣の北村水産でしらす、干物、さつま揚げ、ハンペン、その他色々あれもこれもと手が出てしまうのでブレーキ役の人と行くこと(うちはかみさん)。

お世話になった人、大切な人にいつも送りたいと思っているのですが。いつも住所録を持たずに行ってしまいなかなかかないません。この場をかりてお詫び申し上げます。

株も競馬も絶不調。せめておいしいものをちょっとずつ味わってお知らせします。