先日 赤穂城跡周辺を散策画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
カメラの中にそのままになっていました
今日 観たらカメラと腕が悪いのでやっぱり
想像以上に撮れていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
赤穂周辺6月の緑の綺麗な風景でしたが・・・
年末が近づくと テレビ などで決まって演じられるのが
忠臣蔵 赤穂浪士の討ち入り
赤穂浪士の世界が繰り広げられる
大石神社 四十七義士を祀る神社
ご祭神は大石内蔵助良雄以下四十七義士と
萱野三平を主神とし 浅野長直 長友 長矩の三代の城主と
その後の藩主森家の先祖で本能寺の変で亡くなった
森蘭丸ら七代の武将を合わせてお祀りしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
大石内蔵助が吉良邸に討ち入る際に
山鹿流の陣太鼓を打ち鳴らす 印象的な場面を再現した像も・・・
内蔵助(くらのすけ)は赤穂藩国家老が代々受け継ぐ通称で
実名は 大石良雄(よしたか)だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
画像を アニメにしています
(スマホは2回クリックして観て下さいね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/14/da4375e5ca8d8b7f36119b7d6a4f5704.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e4/fb489264507de7729fc7078256102e22.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/22/7c0cbcc664ab3217be0f547fd226e803.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e4/fb489264507de7729fc7078256102e22.png)
訪問 ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fb/4ecde5b96edc0acf5632588d202520f7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fd/9a378cc49923e9d237a000101ca7a668.gif)