Lachenalia (aloides var.)
quadricolor
ラケナリア (アロイデス var.)
クアドリコロール
()内は 以前は アロイデスの仲間だったけど 今は独立して クアドリコロール だけになったとか の 記述を見たのだけど
本当のところは どちらかわからないので () 表記としました
はっきりしたら 訂正しますね😅

多肉の大先輩から先月いただいた素敵なお花が開花し始めました❣️





4色カラーのお花だから クアドリコロールらしい
蕾の段階では ↓こんな感じで

お花が開くと 上にも載せたけど
↓こんな感じに❣️


風にゆらゆら揺れてお日さまの光に透ける花びらがとてもかわいいです😻💕
ラケナリアということは 以前に紹介した
翡翠色のお花 ビリディフローラ と
同属ですね💖
お花の形 似てるけど 少し違います
大きさは クアドリコロール の方が大きいですが 球根の充実度合いでも大きさは変わるのかもしれません
ビリディフローラ の記事は
↓↓↓こちら💁♀️