明日また陽が昇るなら −カウンセラーもり あずさ(もるも)のブログ−

「母の愛を受け取る」のお話

本日は少し心のお話を書きます。

 

根本裕幸お師匠のブログではもちろん

 

その他の心理系ブログでもとてもよく扱われるトピックですが

 

「他人からの愛情を受け取ること」についてです。

 

なにやら難しそうな言葉ですが、伝えたいことはとてもシンプルでして

 

「自分は他人からの愛を受け取るに相応しい」

 

「愛を与えてくれた相手は、自分を(広い意味で)愛してくれている」

 

「ありがたや〜」

 

・・・そう感じていれば、それはもう「相手からの愛情を受け取った」ことになります。

 

例えば私の場合ですが

 

母方のおばあちゃんがとても優しくて

 

私が訪ねて行くと、必ず私の好きな里芋の味噌汁を作ってくれました。

 

「私は里芋の味噌汁を作ってもらうに相応しい」

「私に里芋の味噌汁を作ってくれたおばあちゃんは、私を愛している」

「ありがたや〜」

 

1番目はほぼ無意識ですが、2番目3番目含めて、当然のようにそう感じていました。

 

一方、私の母親は典型的な教育ママで、めちゃくちゃ厳しい母親でした。

 

小さい子どもである私の「遊びたい欲求」を悉く払いのけ

 

「女性が社会で自立するにはいい大学をでなければいけないのよ!!」

 

・・・小学生の頃からこう言われ続けました。

 

そして、私が隠れてコソコソ遊んでいると、すごい怒られました。

 

時には手を出されることもありました。

 

私は、当然のごとく母親に愛されているという感覚は得られませんでした。

 

「勉強がキライな私は、母親に愛されるに相応しくない・・・」

「私を叱って時には手を出す母親は、私のことを愛していない・・・」

「私は不幸だ〜」

 

・・・そんなことを思って小学生から20代までを過ごしました。

 

・・・しかし、30代も半ばになった頃に気づいたのです。

 

「そういえばたくさん塾に通わせてもらったけど、あの学費はかなり高かったのでは?」

「そういえばテニススクールにも通わせてもらっていた・・・」

「そういえば中学校も高校も私立に通わせてもらっていた・・・」

 

・・・そう。

 

母は私の教育にお金を使うことで愛情を表現してくれました。

 

よく「お金で愛情は買えないのよ!」とか言いますが、そんなことはありません。

 

お金を使うのは立派な愛情表現です。

 

もう少し母に寄り添って書きますと

 

母は愛情を表現する方法を、教育にお金を使うことしか

知らなかったのかも知れません。

 

そういえば、中国や東南アジアの新興国がテレビで特集する時に

よく見る貧困家庭の親が必ずと言っていいほど口にする言葉があります↓

 

「頑張って働いて、子どもにいい教育を受けさせたい」

 

母は、この言葉の通り頑張って働いて私に素晴らしい教育環境を与えてくれました。

 

多くの親が夢見る世界を、自分の力で実現したのです。

 

それは本当にありがたいことだったのだ、母親の私への愛だったのだと

 

気がついたのは割と最近でした。

 

この前両親に会った時に「中学校から私立に通わせてくれてありがとう」と

 

初めて伝えることができました。

 

母親はまんざらでもなさそうに笑っていました。

 

「私は母親の愛を受け取るに相応しい」

 

「私にいい教育環境を与えてくれた母親は、私を愛してくれている」

 

「ありがたや〜」

 

・・・ようやくそう思えました。

 

母親が元気な間に気づくことができて、伝えることができてよかったです。

 

この幸運に感謝です。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

明日も素敵な1日を。

コメント一覧

sun-also-rises
コメントありがとうございます!

>arabin7さん

ご両親と一緒にお仕事をされていたんですね。
そしてお母さんとは突然のお別れだったんですね。
きっと様々なお気持ちが心を駆け巡られたと思うのですが、そんな中ご家族やテニスを大切にされてきたところが素敵だなと感じました。

人の愛に気づくのはなぜ後になってからなんでしょうね?不思議ですね・・・。

>goma008さん

いつもブログを見ていただきありがとうございます。
私もgoma008さんのブログを時折拝見しておりまして、同じB'zファンなのは存じておりました。

コメントを拝見していて、なぜか「野生のENERGY」の歌詞を思い出しました。出口が見つからない日々に青天の稲妻が落ちる・・・あたりが少し似てるかな?と。

これからもB'z歌詞分析、張り切って書いて参ります!

>アネッティワールドさん

母を褒めていただきありがとうございます。
私にとってはおっかないお母さんでしたけどね。
甘やかすことばかりが愛情じゃないですもんね・・・。

「人生は気づくためにある」
素敵な言葉ですね!
アネッティワールド
https://blog.goo.ne.jp/osakasingaku
途中まで読んでいて「実姉と同じ考えだ!」と
思って読んでいたら
30代半ばで母親の愛情表現に気づかれたのですね。
(そこは姉と違うところです笑)

勇気ある素晴らしいお母様ですね。
子どもの教育のために嫌がることを貫ける親が
本当の愛情の持ち主ですよ。
祖母はただ優しくていいと思います。

「人生は気づくためにある」と勝手に自分の言葉にしています。
Unknown
初めてコメント失礼します。
いつもブログ見させて頂いています。
僕もB'z好きなのでB'z関連の記事は特に共感出来ます。

さて今回のブログ記事ですが、愛情を感じることは確かに感謝の気持ちなのでしょうね。

色々なことに感謝して生きていればそれだけで幸福度も上がるかもしれないです。

僕は親の愛を感じずに、感謝もせずに何も努力していない時期がありました。

そういった時期は苦しみばかりに目がいっていました。
しかし感謝することが大切なのだと僕もある時気づいたのです。

何が言いたいのか分からなくなりましたが、これからもブログ記事楽しみにしてますね。
それでは失礼します。
arabin7
感謝の気持ちを伝えられるのは幸せですね。
父と母(離婚しています)と一緒に働いていました。
ちょうど8年前の7月、母は仕事場に来ませんでした。
母の再婚相手の方に連絡を取ってその方が帰宅すると倒れていました。
脳出血で即死状態でしたね。
17年も一緒に働いていたのに感謝の気持ちは伝えてなかったように思います。
私もどちらかと言えば厳しい感じで育てようとしてましたが家族仲良くが一番と思い、今は心穏やかに家族に接してます。
母は放任主義でしたが料理は上手で美味しいものを毎日食べさせてくれました。
私は料理当番こなしてますがずぼらで料理は好きではありません。
母が毎日料理してくれた事に感謝ですね。
8年も経つとあまり思い出さなくなっていましたがこの記事を読んでちょっとだけ涙ぐみました。
愛ってあとから感じる方が多いですよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「心の在り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事