見出し画像

明日また陽が昇るなら −カウンセラーもり あずさ(もるも)のブログ−

【ココロノマルシェ】ご相談へのご回答 -前向きになるためには?-

こんばんは。

アナタに明日への希望をお届けする「情熱の女」カウンセラー もるもです。

 

本日はお悩み相談サイトココロノマルシェのご相談に回答いたします。

 

Tさんからのご相談です。

 

(以下、ご相談内容)

****

こんにちは。

何回かブラック会社で働き
うつ状態を何回か経験しました。

3年前にブラックな会社を辞めて
今は無職状態です。

やめるときに
何回も仕事を変えていることや
働いている期間が短い事を指摘され
どこの会社でもやっていけないという
結構辛い事を言われました。

ずっと泣いていて
たまたま心理学に出会い
認知行動療法やカウンセリングも試しました。

好きな事をしたり
自分の気持ちを感じるようにしたり
お恨み帳を書いたりして
本当に辛かった時からはましになったとは感じます。

でも、まだ働くことが怖く感じ
何年も前のことなのに気にしている自分をせめてしまいます。

あとコロナで一時的に
引きこもっていたせいか
人目が気になるのもひどくなっています。

出かける時にすごく気合をいれて
人目が気になったら嫌だなーと
考えすぎて
クラクラして帰ってきます。

そして、こんな人目が気になる状態で
また働けるようになるのか
考えてしまい

そしてどんどん歳を重ねていっているのに
引きこもり気味で恋愛ができない自分にも不安を感じます。

恋愛して結婚して
など自分にはできるのかなぁと

正直、自分がなにをしたいかわかりません。

どうしたらこの状態から
前向きになれるでしょうか?

アドバイスをお願いします。

****

 

(以下は回答です)

****

Tさん、こんばんは。

この度はココロノマルシェにご相談をお寄せいただき、ありがとうございます。

 

ご相談への回答にあたり、まずご自身が「弱さ」と認識されている「働くことができない」ことをこうして公開の場でご相談いただいたTさんの勇気に、私は心を打たれました。

 

多くの人は自分の弱さを正面から認識できないまま、それらを押し隠して生きています。

自分ですら認識できないくらいですから、他人に相談するなんてもってのほかですし、しかもココロノマルシェのような公開相談の場で複数のカウンセラーからの意見を求めるなんて、なかなかできることではありません。

 

Tさんは前職のブラック企業を辞めるにあたり会社の人に言われた辛い言葉にショックを受け、ずっと泣いて、心理学に出会い認知行動療法やカウンセリングを試されました。

 

このエピソードからも、Tさんがご自分の感じた悲しい感情から逃げることをせず、その気持ちに正面から向き合って、心理学の手段を使って癒しを得て克服しようと努力されてきたことが分かります。

 

またTさんは、様々な癒しを得て以前よりも気持ちはましになったけれども、それでも働く気持ちになれないご自身をせめていらっしゃる様です。

 

もちろん責める必要は全くないのですが、ここでもTさんは「働く気持ちになれない」ことを正面から感じていらっしゃいます。

 

ネガティブな感情を正面から感じるのは、実はとても勇気がいることです。

 

多くの人は、自分のネガティブさ・弱さを感じるのが苦しいし、その状況に止まりたくないから、それらを見なかったことにしてポジティブな考え・行動に逃げてしまいます。

 

この世でいわゆる「ポジティブ思考」がもてはやされるのは、もちろんポジティブな方が気分が良いからではありますが、もっと本質的には、ネガティブな感情を見たくない気持ちが強く、そこから目を逸らすために「前向きさ」だけを見ようとするのです。

(イメージソングは関ジャニ∞の「前向きスクリーム」です笑)

 

でもTさんは長い間、ご自身の悲しさや働くことに前向きになれない気持ちと向き合ってきました。

実は負の感情と長い期間に渡って正面から向き合えるのは、Tさんの心の強さ・しなやかさ(レジリエンス)なのです。

 

今は「人目が気になる」「一体自分は働けるようになるのか?」「恋愛ができなさそうで不安」「何がしたいのかわからない」など、どうしても今ご自分に無い(とTさんが思っている)ものに心が向かってしまうかも知れません。

 

でも、この世は決してポジティブな出来事だけに満ちている訳ではありません。

 

悲しみや辛さも人生の一部です。

 

それらを正面から見据え、向き合い続けてきたご自身の心のしなやかさに、どうか気づいていただきたいと思います。

 

心の影を知っているTさんは、輝くタイミングが来たときには、影を知らない方よりも一層眩く輝きます。

 

影を知っているからこそより強い光となって輝き、今度は悩める人たちに希望を与える存在となります。

 

その日は必ずやってきます。

 

どうか焦らずに、無理して「やりたいこと」「仕事」「恋愛」「結婚」など、この世のポジティブ(らしきもの)の形を追い求めずにいてください。

 

それよりも、ご自身の影と向き合い続けて来たその心のしなやかさ・偉大さに気づき、慈しみ、抱きしめてあげてください。

 

ご自分の影に正面から向き合って来たように、今度はご自分の価値とも正面から向き合えるようになれば、Tさんがお望みになる「前向きな自分」として「何をしたいか理解して生きていく」のは難しいことではありません。

 

全てはご自分の価値を正面に見ること・受け取ることからスタートです。

 

もしご自身では難しい場合は、ぜひカウンセリングセッションをご検討ください。

Tさんのしなやかな心にアプローチし、ご自身の「価値」「力」を見つけ、感じられるように全力でお手伝いさせて頂きます。

 

Tさんがご自分の価値を受け取り、心の影を携えながらも眩く輝く日が来ることを、私は心からお祈りしています。

 

ご参考になりましたら幸いです。

****

 

以上です。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

明日も素敵な1日を。

 

****

アナタに明日への希望をお届けする「情熱の女」カウンセラー

もるものセッションお申し込みはこちらから。

 

アナタのネガティブ・影・恐れ・不安を カウンセラーもるもが愛・価値・夢・希望へと変えます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ココロノマルシェ回答」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事