大阪弁で大きな一人ごとぉ~ o^o^o

どんどん書き込んでくださーい!
通りすがりも勿論歓迎ですが^^

堺・大浜公園へ

2010-04-24 | ちょっとお出かけぇ
今回も、愛犬マリンが知らない公園を探して出かけて来ました
ここは私も初めて行ったけど
思ったより広いし良い公園見ーつけたって感じ


そもそもココは
1854年6月14日に起きた伊賀地方の地震で、かなりの揺れがあり
11月4日の東南海地震と翌日5日の南海地震で
津波の大きな被害の有った事と、対処法を後世に伝える碑が有った

ここは石碑が、いーっぱい代表を

  

カラフト犬の慰霊碑像も有った
 

同じ犬として見習って頑張ってね


体育館、相撲場、猿島、テニスコート、プールなどが有るから
人も良い感じに居るし、ちゃんと整備されてた

お猿さんが居てはるのには驚いた
何か言いたいのかな??
 

肩に手をかけ励ましてるん?1人はショゲてるん


また、日本一低い、一等三角点(6.84m)が有りましたぁ
 

幕末の砲台跡の倒れた状態の石垣が有ったり
色々な存在場所を示す標識も有って
 

こんな変わった花も咲いてたし藤も少しやけど咲いてた


八重桜も1本だけやけど咲いてた


ホンマ色んな顔を持った公園で気に入った



最新の画像もっと見る