大阪弁で大きな一人ごとぉ~ o^o^o

どんどん書き込んでくださーい!
通りすがりも勿論歓迎ですが^^

する事が遅~い!そして、たまる・・・^^;

2006-12-30 | 気まぐれ日記
もう30日早いな~
やっと先日買ったHDDを箱から出した
でも
まだ繋いでない
古い方のHDDの中を空っぽにしてからと思いつつ
年が明けてしまいそう
折角お正月沢山録画有るし
新しいのでって思ってたけど間に合いそうに無いなぁ~

明日はお正月親戚の集まりに持参するお菓子を買いに
百貨店へ行き
紅白を見、年越しそばを食べ
近所の「八坂神社」
に初詣に行き
年を終え迎えるんだろうな~

今年はブログサボったり
写真の撮り忘れが多かったので
頑張るぞ~

今年は有難う御座いました
来年もよろしくお願いします

カット&パーマ

2006-12-28 | 気まぐれ日記
久々にパーマだ~
ホントはまとめ難いしなーって
止めてた。
夏辺りはパーマきいててはねまくってた
セット難しいんだよなー
でも、ストレートに成ってきて変化が欲しくなってしまって
また懲りずにかけてしまった
やっぱりヘヤアイロンにすれば良かったかなぁー
買うかなぁ
あれってどうなんだろう
どうなんですかぁ~??

で最後にデジカメでとった写真を掲載~
今月行った京都伏見の我が家の鳥居の前で

映画:武士の一分をやっと観て来た^^

2006-12-27 | 映画・舞台
今日はレディースデーと言う事で早めにチケットを買っておいた
最近はシネコンが多く便利だけど
うっかりしてると
満席になってしまう
もう公開して何週間も過ぎたからか
『武士の一分』なのに空いてた

映画自体は長さを感じさせないほど
見入った
やはり拓哉はカッコいい
かつらを付けると幼い感じがする
「たっくん」と呼んでいた頃の顔だった
殺陣も良かったし
何よりやはり「夫婦愛」が良い
無謀に見えるけど今の時代あんなに妻の事を
夫の事を思える夫婦がどんだけ居るんだろう
最後妻の味を覚えていて
そっと手を取るシーンは特に良かった

今年最後のバレー&GOOD LUCK !!

2006-12-26 | 気まぐれ日記
とりあえず1年間続いたわ~
週に2回だけど・・・
その時によってモチベーションが違い楽しくて仕方ない時
まぁボチボチ楽しもうかって思ったり
ケガで1ヶ月ほど行かなかったり・・・・
色々だったけど結局は楽しい
後半は体育館でもするようになってって
私はまだ2回しか参加して無いけど

でも週2回の方は広~い付が
体育館はシャワーしかないしな~
広~いで半身浴しながらのおしゃべりは
かな~り楽しい
来年はまた9日から始めまーす
体育館は6、11日です
参加の方連絡下さ~い

再放送で『GOOD LUCK !! 』が放送され改めて観て良いな~
拓哉くんも堤さんも黒木さんもコウちゃんもカッコ良い

TVっ子 o^o^o

2006-12-25 | ドラマ
もう年末と言う事で通常の番組もSPになったり
終了になったり
TVっ子の私としては忙しい
今日の『フレンドパーク』は
『花より男子2』のメンバー
楽しいそうで仲良さそうで楽しいドラマ現場なんだろうな~
私も早くドラマや映画作りの現場に行きたいな~ってつくづく。。。

この番組最近は一般人募集の無いな~
1回だけだったのかな~

『スマスマのSP』も面白かったな~
この番組も10年長いな~
最初から見てるけどずっと面白い
そして、新鮮
常に「今」の「旬」なものをするからな~

クリスマスイブ ♪じんぐるべ~る♪

2006-12-24 | 気まぐれ日記
今日は姪っ子達とクリスマスパーティーするつもりが
主役(姪っ子)が風邪の為欠席~
と言う事で両親とクリスマス
ケーキも製菓専門学校に行ってた妹が作るはずが
母が適当に
ぱっぱと作りスタート
家のイルミネーションも今年は遅かったし
イルミネーションツアーもしなかったので
クリスマスの影が薄い年と成ってしまったけど
ケーキも料理も『美味でごじゃります~』だったので
大満足

今年最後の塾&忘年会 o^o^o

2006-12-24 | チャレンジ
今年の春に入塾し「あっと」言う間の9ヶ月
でも
得たものは沢山あった
それをきちんと来年は成果をあげて行きたい
色んな人との出会いも多かった年だった
決してユニットを止めた訳でも諦めたわけでも無いので
参加可能な方又メールお待ちしています。
そして、来年は知り合いの方や友達の舞台も沢山観れたらな~
って思います

昨日の塾は楽しかった~
自分達で脚本を書いて、セリフを覚えて芝居をする
最初難しいかな~とも思ったけど
お陰様で一応脚本を書いた事の有る私は
直ぐ設定は浮かんだ
2期生の人で柔軟性の有る人が続きを考えてくれたり
他の人からもドンドン意見が出て良い感じだった
設定は区役所
ん~珍しい
続きを書いて又舞台でもしたいなって思ったレッスンでした~

レッスンが終わり20時半~忘年会
監督さん、俳優さん、先生、オーナーと20人位でワイワイ
沢山話せて大っ変っ楽しかった~
2次会も参加~
15人位かな~
より楽しい話が出来て良かったぁ
3次会はカラオケ~
夜中のカラオケはあまり得意で無く好きじゃないけど
一応参加
終電で帰れなくなった人達が居たので5時頃まで
来年も楽しい忘年会有ると良いな~
勿論進化、進歩して
記念してでとって貰った
私初登場
後ろの方です
年齢差・・・

またまた自然?伏見稲荷へレッツゴ~

2006-12-22 | 気まぐれ日記
今日は『京都の伏見稲荷』へ
ココには数年前から鳥居が有るのでお参りは欠かせない
と言いつつも今年は2回目
しかも、途中まで
もう15年以上行ってるのにこんなに久しくなってしまったのは
初めてでないだろうか
罰当たりな話だ
今年1月に初めてお祓いをして頂き満足してしまった言うか・・・
来年からはマメに行かないと・・・
鳥居チェックはOKでした~

後日写真掲載出来ればと思いまーす
今日は伏見さんの山の上の方に居た
ゴールドとシルバーの目をした猫ちゃんです

食べすぎ??

2006-12-20 | 気まぐれ日記
今日は母のご馳走でステキな(なんちって
『ステーキパーティー』といっても
いつもより良い肉を鉄板で焼肉の様に焼きながら食べるぅだけだけど
とろけるお肉に
つい
食べ過ぎた~
体重計に乗るのが怖いわ~

甲山へレッツゴー!!

2006-12-19 | 気まぐれ日記
今日はファミリー3人で甲山へ
久々の山登りといっても時間にすると
わずか20分
でも段差が高いし滑り易く結構足に来るぅ~
天気もよく久々には調度良い山だった
空気は美味しいし
自然はいーっぱいだし
今年最後だろうな~
隣の大きな公園へ
ネコが20匹位居てかな~り時間を使ってしまい
予定のアスレチックとかが行けなくて
でも、今日もバレーのある私は良いかなと

そして、毎週の予定の
ビーチボールバレーへ
ビーチボールというとビーチですると思われたり
季節終わったみたいに言われるので
最近は『ビーチボールバレー』と呼ぶ事にしている