この間クルージングへ行って参りましたー
大阪には、川がいっぱい有り
最近は道頓堀も綺麗にし『水』にこだわったイベントも増えてます
で
今日は安治川の中央卸売市場から、南港の O`s波止場までクルージングをしました中央卸売市場のある川口から、天保山までを陸の御堂筋に対して
海の御堂筋と言うらしい
ん?川なんだけどね
勿論渋滞も無く、心地よいクルージングで
途中からデッキへ出て風も十分感じれた
中央卸売市場の前を、出発する時
りんごを配って頂きました(美味しかったぁ~)
川ではマリンスポーツしてる人も居て
川では初めて見たから不思議な感じがしたけど
楽しそうで私もしてみたいなーって
多分時間制限で許可出てるんやろうなー
どうなんやろー??
昼下がりに晴天の下、ボランティアのガイドさんの丁寧な説明
美味しいきゅうり&お茶
大変癒されましたぁ
有難う御座います
暫く行くとUSJの前を通ります
こちらから見るのは勿論初めてで何か不思議な感じがした
色んな景色を見ながら進みます
昔から好きなのか気になるサンフラワー
外国からやってくる数々のコンテナ
中国が多く、一回に驚く程の荷物が
主には衣料らしい
大きな船で下ろすのも驚く程早い
けど全て数値は忘れた
そして、新しく出来たIKEAがそびえ立つ
次に
地図に載っている中で、日本一低い山標高4.5mの天保山が有ります
近くに有る100mを越す観覧車は、明日の天気予報に成ってるらしい
なるほどなー
晴れの時は赤、曇りの時は緑、雨の時は青となるらしい
後半は、また今度~
大阪には、川がいっぱい有り
最近は道頓堀も綺麗にし『水』にこだわったイベントも増えてます
で
今日は安治川の中央卸売市場から、南港の O`s波止場までクルージングをしました中央卸売市場のある川口から、天保山までを陸の御堂筋に対して
海の御堂筋と言うらしい
ん?川なんだけどね
勿論渋滞も無く、心地よいクルージングで
途中からデッキへ出て風も十分感じれた
中央卸売市場の前を、出発する時
りんごを配って頂きました(美味しかったぁ~)
川ではマリンスポーツしてる人も居て
川では初めて見たから不思議な感じがしたけど
楽しそうで私もしてみたいなーって
多分時間制限で許可出てるんやろうなー
どうなんやろー??
昼下がりに晴天の下、ボランティアのガイドさんの丁寧な説明
美味しいきゅうり&お茶
大変癒されましたぁ
有難う御座います
暫く行くとUSJの前を通ります
こちらから見るのは勿論初めてで何か不思議な感じがした
色んな景色を見ながら進みます
昔から好きなのか気になるサンフラワー
外国からやってくる数々のコンテナ
中国が多く、一回に驚く程の荷物が
主には衣料らしい
大きな船で下ろすのも驚く程早い
けど全て数値は忘れた
そして、新しく出来たIKEAがそびえ立つ
次に
地図に載っている中で、日本一低い山標高4.5mの天保山が有ります
近くに有る100mを越す観覧車は、明日の天気予報に成ってるらしい
なるほどなー
晴れの時は赤、曇りの時は緑、雨の時は青となるらしい
後半は、また今度~