今年初の映画は
大好きなレオ様こと
レオナルド・ディカプリオさまの
『レボリューショナリーロード』を見て来た
奥様役のケイト・ウィンスレットのホンマの旦那さん(サム・メンデス )が
今回監督でもあり
夫婦でレオの出演を決めたとか
感想書くの難しい映画やった
2人共年を重ねたなーって
キレイけど・・・
まぁ皆年は重ねるしね
ちょっとネタバレも有るかも
色々見る前に情報入ってたけど
イヤそんな事は無いって思って
「タイタニック」の影響か
ケイトとの久々のコンビやから
つい
けど予想は大きく外れ
ネタバレあり
最後に悲しい結末が・・・
そして、最後に大きな疑問が
何故におじいさんのUPで終了したのか
何でフランク(ディカプリオ)のUPやったらアカンのやろ
ケイトは凄く悲しい死に方やったし
見終わった後に
こんな重い気持ちは久々かもな~
監督も作者も男性だからなのか
ん~
ちょっとなぁ~
'50年代の古き良きアメリカの雰囲気は
よく再現されてて
その点では、それなりに楽しめました
前情報でも言ってたけどカップル、夫婦では観に行かない方が良いかも
結婚に対する夢が多分下降する
勿論人によるけどTVでも
3人が3人下降したっぽい感想やった
私は映画と割り切って一応見たけど
景色、2人は美しいけど
物語は全く美しくなく現実離れと悲惨な結末
「ワールド・オブ・ライズ」か悩んだ挙句
こっちにしたけど
久々にキレイなディカプリオが見れたから
良いっっかぁ~って
http://www.r-road.jp/
大好きなレオ様こと
レオナルド・ディカプリオさまの
『レボリューショナリーロード』を見て来た
奥様役のケイト・ウィンスレットのホンマの旦那さん(サム・メンデス )が
今回監督でもあり
夫婦でレオの出演を決めたとか
感想書くの難しい映画やった
2人共年を重ねたなーって
キレイけど・・・
まぁ皆年は重ねるしね
ちょっとネタバレも有るかも
色々見る前に情報入ってたけど
イヤそんな事は無いって思って
「タイタニック」の影響か
ケイトとの久々のコンビやから
つい
けど予想は大きく外れ
ネタバレあり
最後に悲しい結末が・・・
そして、最後に大きな疑問が
何故におじいさんのUPで終了したのか
何でフランク(ディカプリオ)のUPやったらアカンのやろ
ケイトは凄く悲しい死に方やったし
見終わった後に
こんな重い気持ちは久々かもな~
監督も作者も男性だからなのか
ん~
ちょっとなぁ~
'50年代の古き良きアメリカの雰囲気は
よく再現されてて
その点では、それなりに楽しめました
前情報でも言ってたけどカップル、夫婦では観に行かない方が良いかも
結婚に対する夢が多分下降する
勿論人によるけどTVでも
3人が3人下降したっぽい感想やった
私は映画と割り切って一応見たけど
景色、2人は美しいけど
物語は全く美しくなく現実離れと悲惨な結末
「ワールド・オブ・ライズ」か悩んだ挙句
こっちにしたけど
久々にキレイなディカプリオが見れたから
良いっっかぁ~って
http://www.r-road.jp/