大阪弁で大きな一人ごとぉ~ o^o^o

どんどん書き込んでくださーい!
通りすがりも勿論歓迎ですが^^

ピッカピカ

2006-03-08 | 気まぐれ日記
今日は1ヶ月振りに
『スパワールド』

今月は西洋
ここん所ほぼ毎月行ってるけど
ココ何回位行ってるんだろう

勿論プールの
うずまきバーンも数回
これかなり笑える
2人乗りの浮き輪で挑戦
1人では怖いかな~
1人の浮き輪なしので行ってるし
楽しかった~

ココは塩や泥もオススメ



あ~

2006-03-07 | 気まぐれ日記
この金欠時に
FCの更新手続きをするハメに
でも、10年以上も入ってるし
勿論止めたくは無いし
今年もLIVEで楽しんじゃいたいし

去年は2回の参加
友達は10回位行ってツアーなみだ
ま、そもそも最初のLIVEに誘ったのは私だけど
あんなにハマるとは・・・

そして今日はゴスペル

2006-03-05 | チャレンジ
1回体験したいと思っていた
ゴスペル



まったく違った

単なる主催してる人達の出番までの
暇つぶしや練習に付き合わされた感じ
途中で帰りたくなった私だったけど
大人な私は
何とか最後まで居た

しかも有り得ない事に
先生がマイクを使用してる

この後のステージに一緒にとか言って稽古さされたけど

大分稽古終わりで帰ってた
アンケートにもチャッカリと
書いといた

違ったね~と言いながら帰ってきた

ま、

そういう事も有るさ

ちなみに
私が『ゴスペル』をしてみたいと思ったのは
水野美紀さんや深津絵里さん椎名桔平さんのドラマ

彼女たちの時代

だった

あれから
何年たった

ラッキー

2006-03-04 | チャレンジ
今日は
お試し講座みたいなので
『絵手紙』

ところが

先生が病気か何かでこれないと言う事に
急遽他のにって成った



他って言われても・・・
書道は違うし。。。
アートフラワーもな~って
これは3000円と少々高めで生徒さんは
ナント
0人と言う事でなのか何なのか
無料で良いと言う事になり
では
早速参ろうか~なんてノリで入っていった

キレイな薔薇やカーネーション
ピンクが主だった
私は赤の方が好きだけど
まあ
キレイな花が頂けた
楽しいな~って
何事もやってみないと分からないもんだ

多分

今日のチャンスが無かったら一生体験しなかったのでは

腕前はいかに

今日で5回目!!

2006-03-03 | チャレンジ
まぁ
この歳に成って勉強はな~
机に向かうのは昔から苦手だけど
最近はPCのお陰で机に向かう時間も増えた
でも、
前回習ったエクセルは覚えているのだろうか・・・
ワードの方が当たり前だが簡単
英会話も楽器もそうだけど日々使わないとなぁ
エクセルこのまま実践は難しいな~

楽器と言えば

今日10数年振りに調律をして貰い
めでたく生まれ変わりました
音がキレイに成った
曇りが解けたみたいなって言ったら

よく分かりますね~って私の勘も鈍って無かった(自画自賛)

これからは
時間を見つけて弾いてみたいな

曲作りとか楽しそう

いつかHPで流せたら良いな~