大阪弁で大きな一人ごとぉ~ o^o^o

どんどん書き込んでくださーい!
通りすがりも勿論歓迎ですが^^

下見がてら関空へ

2007-09-18 | 小旅・旅
今日は関空へGO!~

ネットで調べたら調度行く日に第2滑走路の第2期工事のツアーが有ると分かり
早速予約面白そうやもーん
なかなか機会無いしね~

関空はう~んいつ振り??
去年は伊丹やったと思うから
一昨年の東京行った以来
別に変わっては無いけどゆーっくり見たのは初めて
勿論したのも

今回は早朝7時ので行って3日後の最終のに近いので
帰ってくるから関空しかなかった
本当は遠いし嫌やねんな~

だから南海の早い『ラピート』には乗れない

まず変わった事持込の事とか聞いて
うろうろショップを見て
昼食

そして、いよいよ出発
申し込む時スニーカーみたいに歩き易いのんって
言われどんだけ歩くんやろうっと思ったけどチョットだけ

まずバスで第2期工事のしてる第2滑走路の方へ移動
まずはグラスボートで第一との間の湾の魚や海草を見る予定
自然保護のため色々植えているらしいが
暖かくて赤潮が多い為殆ど見えない
何となく「スズメダイ」「クロダイ」が見えた
エビを巻いて餌寄せしてくれたから・・・

続いてで見学台へ
ここからを見るんだけど
近~い写真では分かり辛いけどホント近い
音が凄いの
着陸してから音が凄い
しかも国際線だから色んな国の
皆で振るとパイロットさんが振り替えしてくれた
スゴーイ

凄い広さ
なかなか見れない広さ
大阪の人には分かり易く言うと御堂筋線の
なんば~梅田がすっぽり入る長さらしい

そもそも何で第2滑走路が要るかと言うと
関空も出来て10年以上が経つらしく
そろそろ大掛かりな掃除をしなければ成らないらしく
その為に飛行場を休む訳にも行かず作ったそうな

こぼれ話
埋立地なので誰も住めないらしく
唯一警察署の署長だけが住民票を持ってるらしい
面白いなー
あと、日本で唯一黄色い消防車が有るらしい
写真でしか見れなかったけど
何かカッコ良かった
使う事が無い事を祈るけど
夜でも見え易いらしい

色々植物も植えて綺麗に成りそう
遊歩道もほぼ出来てて天気の良い日なんて楽しそう
沈下も計算して今は土を4箇所から集め積みに積んでる所
200m第1とあけて作ったのは沈下の際
共倒れに成らない念には念を為らしい
考えられてるなー

また色んな映画やドラマの撮影に使われそう
呼んでね~

戻ってコスチュームを着て写真撮る所へ
勿論最初にCA次にパイロットそして、レスキュー隊のと3衣装も着ちゃった^^
昔女性パイロットのドラマ見ていつかパイロット役したいなーって
思ってたけどパイロット良いね~
でも、やはりCAの役はしてみたいねー
色んな職業につけると思ったのに
今までOLと某大手アイスクリーム3○の制服だけかな~


自然へGO~!!o^o^o

2007-09-13 | 小旅・旅
この間久々に自然に行って来ました
今年2回目の摂津峡へ
山を登り始めた時毎回思ってしまう
『何で又登りに来たんやろう~』って

でも、今回は前回と違いちょっと楽な上り坂

でも、上からの景色は最高なんだよねー
良い空気をおもっきり吸って見晴らして

摂津峡は川も流れてるし滝も有るから良いんだ~

これからジャスト季節どこへ飛び出して来ようかなー





ボーリング大会&BBQ

2007-09-09 | 気まぐれ日記
今日は事務所の第1回大会があってん
結果は23人中4位
まぁ女子はハンデ40有るからね~
男性の1位は萩庭監督かな~
安定してた
私は実はビギナーズラックがストライクやってん
まぁもう忘れる程昔の話やけど
それから殆どのゲームは1ゲームだけ良い成績
1ゲームだけと思っていたら2ゲーム有ると土曜日に知り
あ~コレは無理だなーって
皆は1ゲーム目が138と良かったから「え~」って
言ってたけど
まぁ私は自分の事分かってるからね~
100切った事は無いやけど
最高は158かなー
だから、実は結果は思ったより良かった

その後皆で遠足の様にゾロゾロとでオーナー邸へ
豪邸やった
お邪魔しBBQ大会をって
ん?大会?ま、いいか・・・

美味しいのを沢山ご馳走になりました。
屋上の夜景がとっても綺麗で暫く皆で青春してん
山の向こうに花火が上がりラッキーやった

もうチョット早く帰ればにあわなかった
21時半に帰ったんやけど20時半の子達と帰ればよかった
で話も出来たしね

しかも、録画していったドラマが失敗でDVD-RWではなく
セットして入れ忘れたまま出かけたらしくRに入れてしまった
折角ドラマを①話~入れてたのにぃ
やはり、コレからは第2便位で帰ろっと
楽しいからと誘惑に負けちゃイカン
早起きも三文の徳やろうけど
早帰りも三文の徳なんやわ~きっと




今日の塾 ^o^

2007-09-08 | チャレンジ
今日は萩庭監督

今日は初めての一人芝居
難しいなぁ
映像用ではなく舞台風は難しいぃー
やっぱり実際出て感覚を呼ぶ戻さなーって
改めて思った


監督は落語やピン芸人でも訓練出来るって
んー参考にしよっと

特に友近や柳原加奈子が良いって
参考にって
劇団ひとりは1番簡単でしょーって

まずは、落語と友近や柳原加奈子の
モノマネでもしてみるかな
完璧なモノマネが出来たら
そこから色々ヒントを得て・・・って感じかな



明日は第1回「ボーリング大会&BBQ」でーす
まぁ第2回が有るんかは??やけど

25人参加するみたい
会った事ない人も居るし楽しみ~
10位まで商品あるし
それなりに頑張るぞ~



小枝が・・・

2007-09-06 | 気まぐれ日記
今日近所にロケに来てた
吉本系のロケは、この辺りたまーに有る
昔はFUJIWARAとか来てた

今日のは『土曜はダメよ!』のだと思うけど
私は毎週塾なので見た事が無いけど
不動産のしてるねんなぁ??

最近近所に出来たマンションで気になってて
住みたいな~
どんな人が住むんやろうなーって思ってたマンション

流石の情報力だ

夏休みの宿題の様に観察してきたマンション
そのうち写真もUPしま~す




またまた試写会~

2007-09-05 | 映画・舞台
今日は妹が当たったんやけど
行けないって言うから友達と
『ファンタスティック4~銀河の危機~』
に行って来ました~

友達が好きな女優さん
ジェシカ・アルバが出てるから喜んでくれた


アクション、CG,ラブ有りで見応え十分で面白かった

やっぱ外人さんは画は綺麗やね~
勿論サムライ?や大和撫子もいいけどね

是非
「釣りバカ日誌」ともども
おすすめでぇーす


4ヶ月振りの舞台観劇はゴージャス!!

2007-09-03 | 映画・舞台
5月の三谷幸喜さんの舞台と同じ劇場の
シアターBRAVA!へ
今年初めて行った劇場で今年もう2回連続

今回は
「地球ゴージャスvol9」
『ささやき色のあの日たち』の千秋楽を観劇そして、感激
岸谷五朗さん、北村一輝さん、山口紗弥加さん、須藤理沙さん
もう皆カッコ良くて、可愛くて、綺麗で
輝いてた~
ダンス、歌有りで
物語も笑い
たっぷりなのにジーンと来たり・・・
こういう舞台いつか絶対出た~い
今のうちにシッカリ恥かいて訓練しとかなきゃ

岸谷さんのダンスは凄いな~汗が飛び散って
1人お風呂上り状態
今回は相方?の寺脇さん欠席でお相手は北村さん
いつもと違う感じの岸谷さんが面白かった
カーテンコールも仕切りは寺脇さんが多いからか
今回は何回もコールが続くと
何を話して良いかって
全員に挨拶をって

紗弥加さんの2面性の役
難しいのを流石
歌手姿はカッコよく
恋人役では女性らしく
2人の男性相手に違う顔を
最高でした

北村さんもカッコよく
珍しく歌って踊ってました
ホント舞台栄えする、お顔で
メイクのせいですって笑いを取っていました

世界陸上見てきました~

2007-09-02 | 気まぐれ日記
と言っても長居競技場では無い
わざわざ日曜に早朝から起きて
近所を走る『女子マラソン』を見て来てん
ギリギリに今日が最終日

今回は割りと見た方かなぁ
やっぱり地元大阪での世界陸上見とかなーって感じ

マラソンは折り返し点の辺で見たから
行きと帰り見れて
歩道で小旗を初めて振りました~

まだ選手がお団子状態やったから
誰が誰だか確認は出来ず・・・
でも、日本選手のユニホームはバッチリ確認

選手が通り過ぎると早い観客?は
さっさと地下鉄に乗り「長居競技場」を目指したんやと思う
私達は自転車で行ったからスッカリ地下鉄って頭が無かった
なんで、最後の方まで知らない外国選手を応援してた
もっと早く気付いて地下鉄乗れば
長居公園で見れたやろうな~
あの辺の応援は楽しそうやったもん

御堂筋も早朝にも関わらず沢山の人やった
歩道で2列目で見てたら
親切なオジさんが1列目と代わってくれた
良い人だ~

胴メダル取れて良かった~
結局家へ帰りゴールを見届けて
少ししたら
再び