岡山県新見市の
鯉が窪湿原まで行ってきました。
いきなり駐車場で栗を発見して、
自然を感じる私達。
事務所で協力金200円を支払って入ります。
少し行くと
鯉がたくさんいる池に到着。
右回りにこの池の周りを歩いていきます。
すると、
いたるところに
きのこ!!
きのこがたくさん!!
手のひらより大きなものもたくさん。
色も形も様々なきのこを目撃することができます。
池にはジュンサイが。
亀もいました。
途中から木道もあり、
お花も、ピークは過ぎているようですが、ちらほら咲いていました。
途中で見つけた、ブロンズなキラキラな虫(もしかしたらカメムシ?)がとても綺麗でした!
人もあまりいなくて
のーんびり回ります。
植物や生き物を、
歩きながら発見する楽しさがありました。
チビも特にきのこには見つけるたびに大興奮!
子供にもオススメできるコースです。
心地良いウォーキングになりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます