歯医者さんへ検診へ行きました。
「温かいものがしみるのはソートーいってるかもよ」
という講習会に来ていた先生の助言からです。
とうぶん歯医者さんには行ってなかったので、最近の治療はどうなんだろうと思っていましたが、
最近の検診は、パソコンを駆使して、
ペン型デジカメみたいなのを使い、口の中を撮影し、すぐに画面に取り込み、
その場で歯の状態をアップで見せてくれます。
すると、
奥歯に小さい虫歯が見つかったのと、
中学生ぐらいの時に治療してかぶせていた銀歯などの詰め物が劣化していることが判明してしまいました。
虫歯の治療と劣化したところのメンテナンスに来なさい、ということと、
ハミガキ指導を受け、
オレンジ色のボトルにたっぷりの液体をいただきました。
先生曰く、これでうがいをすれば歯周病等も防げるからと、
「酸化電位水」という液体を説明書と供にもらいました。
説明を読んでいたら、この液体、万能じゃないか!!と思うようなことばかり書いています。
読んでいたら、虫歯予防だけでなく、
皮膚炎、傷の殺菌、おむつかぶれ、ニキビ、水虫、痔、洗顔、洗髪、
さらには植物やペット、台所でも殺菌効果を期待して使えるというから、
魔法の水じゃ~ と思いました。
指示されたとおり、ハミガキのあとにこれでうがいをするわけですが、
酸味が強いです。
不思議なのは、1週間するとただの水に戻ってしまうそうなので、使い切るように言われました。
とりあえず、歯医者さん通いが習慣になりそうです。
虫歯治療とメンテナンス、長くかかるのかなぁ。
痛みなどは無くとも、
こんなに色々指摘されるとは思っていなかったので、けっこうなショックを受けた検診でした。
しばらく歯医者通いになりそうですね
宇品太郎さんも 現在歯医者通いみたいです
お二方とも早く完治すると良いですね
私は歯医者で溺れます ヽ(  ̄д ̄;)ノ
歯を削るときに出る
歯を削る痛みよりも 溺れてギブアップしてしまうんです
アレってどうやって呼吸します
アゴを天井に突き出して 歯を削ってる訳ですが
水みたいな物も出てきますよね
気道の方に水が入って来ようとして溺れませんか
もともと色白の私ですが
こうなってしまうと更に
医師も治療の手を休めて
「顔色悪いけど大丈夫
なんて心配しています
私 正直に言いますよ
「溺れちゃいます先生」
↑※こう言いたいのですが
お口に脱脂綿詰められてますので
「オゴレハイマフ~、ヽ`(~д~*)、ヽ`…」
なんて変な呪文を先生に唱えています
宇品も 最近 行って 思いました
宇品は 虫歯 だらけ です
毎週 歯医者に 行かないと 行けません
OH~尿
私は、何気に歯科助手の方にアピールしますよ
ちょっと首を左右に動かしてると思います。
そしたら助手の方がなんとなく気づいてくれるので。
どの時点でアピールするか悩むとこです
OH~尿ですね(笑)
尿も気を付けてくださいね!
もし血尿とかあったら石の可能性もありますので
実は内科&泌尿器科に勤めてたすなっちです