フジの中の本屋さん、
LaQ商品の品揃えが良い!
※パーツを組み合わせて自由な形を作る知育玩具
しかも、LaQの自販機まである!
限定品を自販機で売っているとのこと。(息子氏による)
区役所に息子氏のマイナンバーカードを受け取りに行った帰りに寄ったらこの自販機を見つけました。
ここからは
本屋さんに寄る前に行った区役所での話になりますが、
息子のマイナンバーカード受け取りには親の同伴が必要です。
そこで、親の身分証の提示を求められます。
で、役所の人に
「お母様、マイナンバーカードか免許証をお出しください」
と言われたので、
私のマイナンバーカードを出したのですが、
「念のため、免許証も確認させていただいてよろしいですか?」
と言われたのです。
ん!?
免許証<マイナンバーカードじゃないのか!?
マイナンバーカード作るときに免許証で証明しとるじゃないの!
免許証より本人の証明になるのがマイナンバーカードじゃないのか!?ンア゙!?(# ゚Д゚)
と心の中で思ったけど、
不本意ながら「あ…ハイ…。」と
免許証も出したわいね(-_-;)
↑私も断ればいいのに
やってることに筋が通ってないなー。
なんのためにマイナンバーカードを作ったのかよくわからないし、
役所の人もどんな指示でそうしているのかな?
とりあえず、
マイナンバーカードが信頼度低いのかということを
役所にて見せられた瞬間でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます