
暑ーい!




噴水の近くに行けば少しは涼しいかと思いきや、
日差しが強すぎて、ほとんど体感も変わらず(;´∀`)
この日は
息子氏の欲しい本を探しに、紀伊國屋書店まで足を伸ばしたのですが、
久々にまともにデパートに目的を持って行った気が。

そごうからアクアに通り抜け、
上階に行くのにわざわざカーブのエスカレーターに意味なく乗る。
(乗りたいだけ笑)
で、息子氏はLaQの熊本城やら戦国時代の鎧っぽいものが作れる本を選び、
児童向け書籍と文具のあるコーナーらへんをうろちょろしてたら、
なんだか面白そうな折り紙を発見!

これ、面白そう!
お寿司とか作れるってー!
買ってみる!?
と、
私もちょっと気になったので購入してみることに。
で、家に帰って作ってみるとなかなか細かい作業が多く、対象年齢3歳からと書いてありますが、
大人の私も作り方のプリントとにらめっこしながら「うーん、こうで合ってる?」と
何度も確認しながら作ってみたわけです。

で、
ちょっとそれっぽくなりました!
お皿がよりいっそう「回転寿司感」を
かもし出してくれます。
どっちかというと大人が楽しい折り紙かもしれません。

ということで、
今度は湯呑作らなきゃな…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます